TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

きょうの国会論戦では首相と元首相が直接対決。立憲民主党・野田佳彦代表は政府が今年8月に予定している高額療養費制度の負担上限額引き上げを1年間延期するよう迫った。石破首相は「制度の見直し自体は実施させていただきたい」と回答。この制度は高額になった医療費のうち上限額超の負担分が払い戻される仕組み。石破首相は上限額引き上げについて、予定通り今年8月に行うとした上で、2026年度以降は方針を修正する考えを明らかにした。“いったん立ち止まる”と決めた石破首相に対し、野田代表が「白紙に戻し熟議で決めよう」と提案し“上限引き上げを凍結するために必要な金額は予算の見直しでカバーできる”と主張。また「お金のない病人は死を選択せざるを得ないようなことはやってはいけない」と迫った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
国会では高市首相の施政方針演説に対する代表質問がはじまった。立憲民主党の野田代表は政治とカネの問題についてけじめがついたのかと考えるのかと追求した。野田代表は国会議員の定数削減について、数の力で強引に決める課題ではない、幅広い合意形成が必要だとした。高市首相は各党会派とも真摯な議論を重ねていきたいとし、各党との協議に前向きな考えを示した。高市首相は中長期的な[…続きを読む]

2025年11月4日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
高市首相が初の国会論戦に臨んだ。立憲民主党・野田代表に国会議員の定数削減について問われた高市首相は「議員定数の削減は身を切る改革として重要な課題であり、自民党としても全力で取り組む」、「具体的な削減案の策定・実現に向け、できるだけ幅広い賛同を得ることが重要」などと答えた。世論の関心が高い物価高対策では、給付付き税額控除の導入について、「野党も交え議論を進め、[…続きを読む]

2025年11月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
議員定数削減について、高市首相は「国会議員の定数については、各党・各会派でご議論いただくべき事柄であり、内閣総理大臣の立場で議論の具体的な方向性についてコメントを行うことは差し控えたいと思います。自民党総裁の立場から申し上げると、自民・維新の間で、1割を目標に衆議院議員定数を削減するため、令和7年臨時国会において法案を提出し、成立を目指す合意書を交わしていま[…続きを読む]

2025年11月4日放送 13:00 - 17:10 NHK総合
国会中継衆議院代表質問
現在は10分間の休憩中。衆議院本会議場から中継。衆議院では今日と明日、参議院では明日と明後日行われる。高市政権発足後、初めての国会論戦。このあと質問に立つのは立憲民主党無所属・城井崇さん、日本維新の会・藤田文武さん。

2025年11月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
「情報ライブ ミヤネ屋」の番組宣伝。高市首相、初論戦vs.立憲・野田代表。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.