TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田聖子元少子化担当大臣」 のテレビ露出情報

9月に予定されている総裁選挙に向け自民党内から岸田総理、総裁退陣論が相次いでいる。北海道旭川市で東国幹参議院議員(茂木派)が「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にすることではない」などと発言。菅前総理はきのう文藝春秋のオンライン番組に出演し、「総裁選には新たなリーダーが出てくるべきだ」とし、「国民に刷新感を示すことが大事だ」との考えを示した。ANNの世論調査で「次の内閣総理大臣には誰がよいか(自民党内)」と聞くと、石破茂元幹事長23%、小泉進次郎元環境大臣18%、河野太郎デジタル大臣8%、上川陽子外務大臣7%と続き現職の岸田文雄総理大臣3%で7番目となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
総理退陣論を公然と唱えた1回生議員。北海道旭川市で自民党・東国幹衆議院議員(麻生派)は「言い過ぎたという感覚はない」と話した。「報道ステーション」の世論調査では次の総理に自民党の中では誰がいいか、意見が分かれている(石破茂、小泉進次郎、河野太郎、上川陽子、高市早苗、菅義偉、岸田文雄、野田聖子、茂木敏充、加藤勝信、その他)。北斗市で茂木敏充幹事長は「夏の間よく[…続きを読む]

2024年5月6日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
今週末行われたJNNの世論調査で次の衆議院議員選挙で政権交代を望む人が「自公政権の継続」を上回ったことが分かった。「自公政権の継続」は前回の調査から2ポイント増えて34%、「立憲民主党などによる政権交代」は6ポイント増えて48%だった。支持率では自民党と立憲民主党の差が5ポイント以上縮まっている。岸田総理にいつまで続けてほしいかについては「9月の総裁任期まで[…続きを読む]

2024年4月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党は注目の3補選で全敗。昨日、投開票があった衆議院島根1区の補欠選挙。立憲民主党の元職員・亀井亜紀子氏が当選した。自民党・錦織功政氏に約2万5000票の差をつけて勝利。島根1区は1996年から始まった小選挙区制での衆院選で自民党の細田前衆院議長が9回連続で議席を守り続けた保守王国だったが今回、自民党が初敗北。共同通信社が実施した出口調査によると、自民党は[…続きを読む]

2024年4月17日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
離婚後も両親双方が子どもの親権を持つ共同親権の導入などを柱とした民法改正案が昨日共同親権選択の場合に父母双方の真意か確認する措置検討などを付則に盛り込む修正が行われて衆議院を通過した。離婚後は単独親権か共同親権かを父母の協議で決定し、合意できない場合は家庭裁判所が判断する。裁判所がDVや子供への虐待があると認めた場合は単独親権となる。一方専門家からは共同親権[…続きを読む]

2024年4月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日、離婚後の「共同親権」を認める改正案が与党などの賛成多数で衆議院を通過した。野田議員は採決で起立しなかった。法案は参議院に送られ、今の国会で成立する見通し。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.