TVでた蔵トップ>> キーワード

「金堂」 のテレビ露出情報

今月26日の「文化財防火デー」を前に柿本神社で火災に備える訓練が行われた。放水訓練は、柿本神社の拝殿から出火したという想定で行われた。通報を受けた消防の車両3台が到着すると、10人の隊員が137段の石段を駆け上がりながらホースを延ばして、拝殿横の斜面に向けて放水した。また、延焼を防ぐために建物を壊す際に使う「とびぐち」と呼ばれる道具を手に出動する隊員の姿も見られた。「文化財防火デー」は、昭和24年1月26日に奈良県にある法隆寺金堂の壁画が火災で焼損したことを教訓に制定された。続いて、水の入った消火器を使った消火訓練も行われた。参加した小学生や住民が実際に体験して、火災から文化財を守る意識を新たにしていた。
住所: 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
URL: http://www.horyuji.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 0:30 - 1:24 TBS
音舞台OTOBUTAI in 法隆寺
法隆寺・金堂を古谷菅長が案内し、四天王立像などについて解説した。釈迦三尊像は、法隆寺の本尊。法隆寺は聖徳太子を信仰し、その思いを受け継ぐ寺。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.