TVでた蔵トップ>> キーワード

「JA金沢市」 のテレビ露出情報

五郎島金時など 盗難防止へ合同パトロール。農作物が盛んな金沢市の地区では毎年農家と警察が盗難を防ぐためのパトロールを行っていて、きょうはJAの施設で出発式が行われた。金沢西警察署によるとここ数年、五郎島金時が盗まれたという被害届は出ていないが農家からは収穫作業に追われ届け出ないケースもあるという話を聞いているとのこと。
住所: 石川県金沢市松寺町未59-1
URL: http://www.is-ja.jp/kanazawa/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石川県金沢市で「金沢スイカ」の初競りがあり、能登半島地震からの復興を願い生産された特別品に最も高い値段が付いた。表面に「福」と「幸」の文字が浮かび上がったスイカ。今日の競りの最後に登場したのは、地震からの「復興」にかけた「福幸」の文字を入れた金沢スイカ。初競りの結果はこれまでで最も高い1ケース20万円で、収益はJAから石川県を通して被災地に贈られる。JAは今[…続きを読む]

2024年4月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
都内スーパーでは白菜が2週間前は高騰していたがきのうは120円、タケノコも先週より350円となっていた。天候不順で安定しないものもあるなかタケノコは豊作の地域も多いという。先週出荷開始のJA金沢市のタケノコは去年の3.5倍の約420tの出荷見込み。山梨・南部町の「たけのこまつり」も去年は900キロだったが今年は5.2tと豊作だった。千葉市のタケノコ農家を訪ね[…続きを読む]

2024年4月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
金沢特産の加賀野菜の一つ、たけのこの出荷が始まった。金沢市は石川県内で出荷されるたけのこの9割を占める産地。ことしは豊作の年にあたる表年だという。

2023年8月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高知・土佐町の湖畔りんご園ではりんご狩りがスタートしたが、高温のため半分が落下した品種もあるという。また石川・金沢市では五郎島金時の収穫が始まった。こちらの生育は順調だという。

2023年7月3日放送 13:10 - 14:00 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
強い甘みが特徴で、お中元や贈答品として人気のある「アールスメロン」の出荷が、今日から金沢市で始まった。下安原町にあるJAの施設では、今朝から出荷作業が始まり、アールスメロンおよそ500玉が運び込まれた。JA金沢によると、ことしは天候に恵まれ順調に生育が進んでいて、4月から6月の気温が平年より高かったため、メロンの糖度はすでに十分だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.