TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

MRO北陸放送・谷川恵一アナおすすめのお土産「じろバター」をスタジオで試食。所さんは「後半にバターの味わいを感じる」などコメント。揚げたてのさつまいもに絡めれば大学芋風に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月3日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ(中継)
石川・金沢市から中継。石川県立音楽堂ではガルガンチュア音楽祭が開催。今年で18回目の音楽祭で、世界中から一流のアーティストが集まっている。今年のテーマは世界をつなぐハーモニー。大阪・関西万博にちなみ、ミュージックパビリオンが5つ登場する。ガルガンチュア音楽祭には、色んなジャンルのアーティストが色んな所から来ており、複数会場でいろんな公演をはしごできるようにな[…続きを読む]

2025年5月3日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!(オープニング)
地元テレビ局でご当地グルメを大調査。今回の舞台は石川県金沢市。ツウな金沢土産を大調査。紹介してくれるのはMRO北陸放送の局員たち。金沢は江戸時代からお土産文化が根づいているという。

2025年5月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
金沢市、熊本市の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

2025年4月30日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボーナゾ建造物
妙立寺を紹介。賽銭箱は床に埋まっていて落とし穴にできる。床板の下には階段があり外へ逃げ出すための通路という。江戸時代前田家は徳川家に次ぐ国力を持っており幕府に警戒される存在だった。金沢城の城主だった利常が隠居後に城内にあった祈願所を移し創建したのが妙立寺。どの部屋にいても逃げられるよう井戸が中心にあり、井戸の底に横穴があり金沢城まで繋がっているとされる。井戸[…続きを読む]

2025年4月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震の後、被災地で交通事故が増えているとして県警察本部は取り締まりを強化するためのチームを結成した。取締まりチームは、県警本部の約20人で構成され、きょう出動式を実施した。アルコール検知器などを点検後、白バイやパトカーで被災地に出発。県警察本部によると、金沢市より北の12市町で去年死傷者が出た事故は271件、おととしから約1割増えたとのこと。飲酒運転[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.