- 出演者
- 八代英輝 土屋礼央 森朗 上地雄輔 松嶋尚美 小笠原亘 三田寛子 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 南後杏子 御手洗菜々
オープニング映像と出演者の挨拶。
- キーワード
- 皇居
各地で紅葉が見頃を迎えている。きょうはほぼ全国的に晴れとなっている。箱根・芦ノ湖や浅間山など各地の情報カメラの映像を紹介した。浅間山は雪がやや減っていた。気温が高めとのこと。
東京・神宮外苑から中継で現地の様子を伝えた。いちょうの葉が黄色く色づいている。現在の気温は19.8℃で日差しもあるとのこと。いちょう並木の見頃は11月下旬から12月上旬。11月21日からは「東京クリスマスマーケット2025in神宮外苑」も行われる。
きょうは秋晴れだが、あさって日曜は雨になる見込み。森さんは「関東は朝にも雨雲がかかる」などと話した。
あさって日曜は雨の予想。あすは晴れの見込みだが夕方~夜になると雲が広がり、日曜朝には雨雲がかかる。森さんによると「降ったりやんだりする降り方」ということ。また来週の台風26号の影響について森さんは、日本に来るころには台風ではなくなり雨雲が残った状態でやってくる可能性が高いということ。13日に本州付近に雨雲がかかる予想。
- キーワード
- 台風26号
「2wayコードレススティッククリーナー」の通販情報。最軽量クラスの約900gで、吸引力も抜群。スティックを外せばハンディでも使える。便利なアタッチメントも充実。申し込みは0120-4711-64、もしくは「TBSキニナル」で検索。
「御堂筋ランウェイ2025」に20万人が来場。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの25周年スペシャルパレードが行われるなどのほか、SUPEREIGHTが初出演しダンス部の高校生200人以上とコラボ。
第42回ベストジーニスト賞2025授賞式が行われ、一般選出部門には目黒蓮さん・今田美桜さん、協議会選出部門にはKoki,さん・みなみかわさん・松本若菜さん・HANAらが受賞。
リバイバルヒット中の“平成ソング”を紹介。耳にするきっかけとして一番多くあがったのがTikTok。2025年はアニメ関連楽曲・アイドル・平成リバイバルが大きな人気のカテゴリーだということ。
それSnow Manにやらせて下さいSPの番組宣伝。
柴さんに今年を代表するリバイバルヒット“平成ソング”を伺った。RIP SLYME「熱帯夜」、ORANGE RANGE「イケナイ太陽」、HALCALI「おつかれSUMMER」、Tommy february6「♥Lonely in Gorgeous♥」を挙げた。この4曲は今年にリバイバルヒットしている。
2001年に5人組ヒップホップアーティストとしてメジャーデビューしたRIP SLYME。日本のヒップホップアーティストとしてアルバムで初めてミリオンセールスを達成したほか日本武道館の単独ライブなど多くの史上初を記録した。メンバーの脱退などを理由に活動を休止するが来年のメジャーデビュー25周年に向け期間限定でオリジナルメンバーが再集結する。熱帯夜がTHE FIRST TAKEで話題になった。ORANGE RANGE「イケナイ太陽」を紹介した。今年7月に“平成あるある”を詰め込んだ令和版のMVを公開した。
柴さんは「RIP SLYMEがリバイバルした1番大きな要因は今年オリジナルメンバーで復活したこと。ORANGE RANGEのイケナイ太陽も若い世代に広まっているのが大きな理由」などと話した。皆川さんは「懐かしさMAXですね」などと話した。
2人組ヒップホップユニット「HALCALI」。オーディションをきっかけにRIP SLYMEのRYO-Z・FUMIYAプロデュースのもと2003年にCDデビューした。現在は活動を休止しているが、おつかれSUMMERが世界中で人気になった。アメリカ国内の日本の楽曲ランキングでは7月末以降14週続けてTOP10入りし最高で2位を記録した。リバイバルヒットのきっかけはTikTokの踊ってみた動画。TikTok総再生回数は45億回を突破した。MVは公開から約3日で100万再生を記録した。海外のSNSをきっかけにリバイバルヒットしているのがTommy february6の♥Lonely in Gorgeous♥。Tommy february6はロックバンド「the brilliant green」のボーカル・川瀬智子さんのソロプロジェクトの1つ。♥Lonely in Gorgeous♥はファッション関連の動画で多く使われている。国別ストリーミング数を見ると英語圏と南米を中心に多く聞かれている。コンサートフィルム上映会の開催も決定している。チケットは完売している。奥田俊作さんは「意外な展開に戸惑っているところもある」などと話した。
逆ブレでゆったりしたものが流行ってきたと出演者がいう。当時の中学生が大人になってようやくお金が使えるようになったというファンが多いとのこと。カルチャー20周年周期節があるとのこと。今年リバイバルした曲は軽いという。
来年の福袋を特集する。来年の干支は馬。高島屋では、推し活と午年がかけあわさった福袋が登場。
- キーワード
- 高島屋
おととい百貨店が福袋を発表。松屋銀座は、北海道ゆめぴりか玄米30キロ、とらふぐセット、マスクマロンシャーベット、握り寿司100貫セットがあるという。食の福ガシャ~「わ」でつながる福袋~だとのこと。松屋銀座開店100周年記念 GINZA FROZEN GOURMET「銀座めぐり」福袋は5万円。冷凍食品とペアランチ券がセットになっている。東武百貨店では、【SGSゴールドショップ】黄金開運干支福袋が120万円。【マルベル堂】私もアイドル!私推し福袋は1万7000円。【魚の北辰】新春 舟盛福袋は馬の蹄鉄に見えるように盛り付けしてある。【ニュー・クイック】ウマい和牛三昧福袋は5万円など。
サブスク福袋もあるという。魚の北辰 毎日!お寿司生活 サブスク福袋。応募抽選型初夢福袋だとのこと。その期間、お寿司を毎日持ち帰れるという。スタジオで土屋さんが試食する。松屋銀座開店100周年記念 GINZA FROZEN GOURMET「銀座めぐり」福袋も応募になっている。銀座みかわやのかにクロケットを試食する。
ザ・ロイヤルファミリーの番組宣伝。
埼玉・秩父市の秩父ミューズパークから中継。遊歩道スカイロードは全長3kmにイチョウ約500本が植えられている。今月中旬頃まで見頃が続く。イチョウは「生きた化石」と呼ばれ、現在と同じ遺伝子のイチョウは今から1億7000万年前の恐竜が暮らしていたジュラ紀から存在。機関車型のスカイトレインも運行。1日5往復している。他にも展望台では雲海を見ることができる。雲海は前日の日中と当日の朝の気温差が10度以上あると地表付近の空気が冷えて雲が発生しやすくなる。発生率の高い時期は11月。日の出から午前7時頃までが狙い目。今月16日まで秩父市内の飲食店約20店舗がキッチンカーで入れ替わり出店している。「まめちゃん家」では「みそポテト」を提供。埼玉B級ご当地グルメ決定戦で優勝経験もある秩父の郷土料理となっている。ジャガイモの天ぷらに砂糖で甘辛くした味噌が塗られている。カリッとしているので食感も楽しめ、とにかく味噌が美味しいとのこと。
