金沢大学の学生が現代の名工にも選ばれた杜氏の農口尚彦さんの酒蔵と共同で開発した日本酒が完成し、きのう報道陣に御披露目された。農口さんは小松市の酒蔵で酒造りを続けていて、この酒蔵は去年1月から金沢大学の学生と日本酒の開発を進めてきた。きのう披露された日本酒は有機栽培された酒米と、農口さんの代名詞とも言える「山廃仕込み」という手法を組み合わせて造られ、フルーティーな香りや爽やかな酸味が特徴。学生たちは酒蔵の見学や田植えへの参加などを通じて、酒造りについて学んできたという。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.