TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢駅」 のテレビ露出情報

石川・金沢市から中継。強弱を繰り返しながら断続的に雪が降っている。今現在の気温は1.2℃。積雪は11cm。湯涌温泉では午前中から30~40cm積もり雪かきに追われていた。この場所でこれだけ積もっていることもあり、市街地からのスタッフが通勤に間に合わないという女将の話も聞けた。積雪が多くなることから観光客も減ってくるんじゃないか心配だという声もあった。日付が変わる頃から発達した雪雲が流れ込みやすい予想になっている。明日にかけて大雪警戒。
住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
数年に一度のレベルの大寒波が襲来。日本海側を中心に猛吹雪や大雪となっている。北海道帯広市では国内で初めて12時間で120cmの降雪を観測するなど、歴史的な大雪となっている。気象予報士・防災士・蓬莱大介が、スタジオで大雪の状況について解説。
数年に一度のレベルの大寒波が襲来。日本海側を中心に猛吹雪や大雪となっている。北海道帯広市では国内で初めて12時間で12[…続きを読む]

2025年2月3日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
週末にかけて日本海側を中心に猛吹雪や大雪が長く続きそう。北陸などでは週末にかけて1m超の大雪となる見込み。西日本の平地でも広く積雪。車の立ち往生や大雪による交通障害、なだれ、屋根からの落雪などに警戒が必要。

2025年1月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
日本海側や西日本で雪や雨になっている。このあとも雪雲は次々と流れ込み、日本海側や西日本にかかる。東北や北陸は吹雪く所があり、西日本は平地でも雪が降るところがありそう。金沢は昨夜から雪に変わり、けさは歩道などに雪が積もっている。予想降雪量は東北日本海側の平地で30cm、山で50cm。四国や九州北部など西日本の平地で7~10cm、山で20~40cmなどとなってい[…続きを読む]

2025年1月4日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュは今日がピークで、各地の駅や空港は混雑している。各地の駅には午前中、旅行かばんを持った家族連れなどが続々と。JR各社によると、新幹線の上りは午前11時までの時点で、全席指定席で運転している東海道新幹線は、朝の時間帯を除いてほぼ満席になったとのこと。午後は東海道新幹線や東北新幹線などで、上りの指定席が[…続きを読む]

2025年1月2日放送 17:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ(初詣スポットと冬の人気観光地で食べ初めSP)
大野町で聞き込み。ヤマト醤油味噌に来ていた女性に「割烹たけし」のカニをオススメしてもらった。電話をかけてもらい、撮影交渉成功。日村お年玉チャレンジをしてもらい500円分のQUOカードをプレゼントした。夜に店を訪れると、店主の健至さんがレモン色の衣装で出迎えてくれた。加能ガニや香箱が登場し、焼きガニやカニしゃぶにして味わった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.