TVでた蔵トップ>> キーワード

「金融所得課税」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の話題。能條さんは高市氏の会見を聞いた時に「世界のナンバー1にもう一度するんだ、経済としてっていう話をされているがそれ本当に求めていることなのか」などと話した。東国原氏は「石破さんが金融所得課税という発言があった。かなりこれは議論を呼び起こすんじゃないか」などと話した。作家の竹田氏は「経済を上げようと思ったら私は規制緩和しかないなと思うが、これについて触れているのは河野さんと小泉さんだけ」と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
物価高対策と賃上げについて、玉川徹は「この30年で日本は確実に貧しくなっていることを認識すべき。一人当たりGDPは2000年は2位、米国は5位だったが、現在は21位。賃金はすでに韓国に抜かれている。平均賃金はOECDの中で日本は25位」とスタジオコメント。
実質賃金の推移、正規・非正規雇用の賃金格差の紹介。加谷さんは「非正規の増大は小泉政権の構造改革から本[…続きを読む]

2024年10月7日放送 13:00 - 18:00 NHK総合
国会中継(代表質問)
立憲民主党・無所属の吉田はるみ氏の質疑。吉田氏は賃上げ物価高対策、最低賃金などについて「1日8時間労働でまっとうな生活ができる賃金を保証しなければならない、立憲民主党は以前から最低賃金を1500円とすることを訴えてきたが、この度石破首相は所信表明演説で、2020年代全国平均1500円と明言された。私達が以前から訴えている主張を採用していただいたことは評価。最[…続きを読む]

2024年10月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
最低賃金の引き上げについて。石破新総理は2020年代に1500円を目標に引き上げるとしている。山川氏は「あくまでも経済成長が先で、その上で分配があるということを石破総理がどれだけ意識しているかが大事」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.