TVでた蔵トップ>> キーワード

「釧路市(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道からのリポート。日本各地で猛烈な暑さが観測される中、夏でも涼しく暮らしやすい釧路市の魅力を改めて発信する取り組みを取材した。ことしも全国各地を猛暑が襲っている。そのような中、目を疑うほど気温の低い地域が釧路市。夏の最高気温の平均は20℃あまり。1910年の統計開始以来、市の中心部が猛暑日なったことはこれまで一度もない。大阪から釧路にやって来た牧野賢司さん、早苗さん夫婦。避暑ツアーで釧路を訪れ、過ごしやすさを気に入った2人。6年前には釧路市にも家を買い、今は大阪との2拠点生活を送っている。クーラーが苦手で、以前から涼しい夏を求めていたという早苗さん。釧路に来てからは、趣味のアイヌ刺しゅうも始め、生活を楽しんでいる。釧路市によると、牧野さん夫婦のように夏を中心に釧路に長期滞在する人は増えている。近年、全国が猛烈な暑さに襲われる中、釧路市では道外からの長期滞在者の呼び込みに改めて力が入っている。「笑えるくらい涼しいまち」というキャッチコピーが入ったポスターを作ったのは、地元の若手クリエイターたち。デザインを担当した釧路市の名塚ちひろさんは、20代のころに就職のため本州で生活したことで、涼しく過ごしやすい釧路の魅力に気付いた。制作にあたっては、関西出身のメンバーが実際に体験したエピソードを基に、思わず笑ってしまうような表現を盛り込んだ。この日、道外からも多くの関係者が訪れるイベントで新作のパネルを展示した。名塚さんら若手クリエイターに釧路のPRを依頼した釧路商工会議所も期待を寄せている。制作したポスターは、釧路市内の観光施設や飲食店に掲示しているほか、今後は北海道外にも広げてPRする予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの1曲
けさの1曲Mrs.GREEN APPLEのビターバカンスをまなまるさんが演奏した。

2025年2月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」がミラノ・コルティナ五輪最終予選に臨む。初戦でフランスと対戦した日本は7-1で快勝した。

2025年2月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
アイスホッケー女子、ミラノコルティナ五輪最終予選が始まった。この激戦に欠かせないのが18歳の佐藤虹羽。小学2年生でアイスホッケーを始め、高校2年生で憧れのスマイルジャパン入り。佐藤は父の手作り練習場で夢のオリンピックを目指し、腕を磨いてきた。初戦は世界ランク13位のフランス。スマイルジャパンは4大会連続のオリンピック出場へ白星スタート。ミラノコルティナ五輪最[…続きを読む]

2025年2月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
昨夜からけさにかけ各地で大雪となり福井市では交通誘導をする男性の姿が見られた。その後警察が到着し警察が引き継いだ。きのうは今季最強寒波で長岡市では信号機が真っ白で見えない。時間とともに雪が強まり軽トラックが傾き雪に突っ込んだ。輪島市の積雪は9cmで住民は大雪に備え早めの除雪作業を行っている。帯広市は記録的な大雪の影響はきょうも続き市内を走るバスはすべて運休。[…続きを読む]

2025年2月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
視界を遮るほどの雪。もたらしたのは、日本列島に襲来した今季最強寒波。北海道芽室町では、僅か一晩でこの積雪。北海道帯広も記録的な大雪で除雪が追いつかない事態に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.