TVでた蔵トップ>> キーワード

「釧路湿原」 のテレビ露出情報

藤田アナオススメの全国の観光列車を紹介。星空に一番近い列車としてHIGH RAIL 1375を紹介。車内プラネタリウムがあり、天井に星空が投影され、星座の解説なども楽しめる。昼も運行しているがオススメは夜。野辺山駅で40分間停車し、駅を出ると満点の星を楽しめる。オススメの2つ目は2017年に運行を開始したザ・ロイヤル エクスプレス。一流の料理や生演奏も楽しめる。途中で体験するアクティビティも料金に含まれている。静岡を拠点としつつも全国にこの列車は現れるという。
3つ目は冬限定の観光列車 ごっつお玉手箱列車。秋田内陸線を走る観光列車で田園地帯を走るが駅で止まるごとに農家の方が作った料理を堪能できる。9月から来年3月の計8回開催。現在予約受付中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
釧路湿原を走る観光列車「SL冬の湿原号」の運行が始まった。全席指定で3月23日まで運行する。

2025年1月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
「北海道の思い出」のテーマで視聴者から寄せられたメッセージを紹介。「2018年、サロマ湖ウルトラマラソン初めて出走しました。制限時間13時間のところ、12時間48分でゴールしました。ゴール手前で応援してくれていた妻と娘の笑顔が忘れられません」等の投稿が寄せられた。

2025年1月5日放送 18:00 - 21:00 TBS
さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP(さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP)
続いては北海道標茶町からの応募。全校生徒4人の学校に2人の子どもを通わせるお母さんからの依頼で、休校になってしまう学校の学芸会でMrs.GREEN APPLEに子どもたちと一緒に歌ってほしいというもの。4人の児童は2家族の兄弟で、来年からは別々の学校に通うことになることになるという。4人が通う小学校は「
標茶町立塘路小中学校」。早速番組では北海道放送の取材と[…続きを読む]

2024年12月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
JTB野生動物が生み出す冬の絶景第5位「根室海峡 流氷とオオワシ・オジロワシ」北海道・羅臼町。流氷をかき分けながら進むクルーズ船にのれば、国の天然記念物に指定されているオオワシとオジロワシと出会うことができる。
JTB野生動物が生み出す冬の絶景第4位「伊豆沼・内沼の渡り鳥」宮城・栗原市/登米市。国内有数の越冬地で、毎年オオハクチョウや数万羽の真雁が飛来。[…続きを読む]

2024年11月25日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?2024年秋…心の旅路SP
アメリカから来た男性にインタビュー。男性は73歳で北海道でタンチョウを撮影したいという。取材交渉し密着決定。釧路湿原国立公園はタンチョウの生息地として知られる日本最大の湿地帯。タンチョウは北海道のみに生息する特別天然記念物。真冬以外の期間は湿原の奥地で暮らし滅多に人前に現れない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.