TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

佐藤さんは、山尾志桜里氏の8年前のスキャンダルが当時も騒がれていたので、その時点で政治生命が終わっていたと考えてもおかしくないという。そういう状況の人を一旦公認した国民民主党も、世論からすると感覚がズレているという。太蔵さんは、選挙は政党の方からお願いするケースも多いとし、今回玉木氏が山尾氏に出てほしいとお願いしていた。本来なら玉木氏がしっかり説明すべきなどと述べた。佐藤さんは、今回の山尾氏の記者会見が遅すぎてSNSが炎上したという。それに対し国民民主党が踵を返すように撤回してくると予測すべきだったという。室井デスクは、山尾氏を公認候補者として発表した直後のJNN世論調査でも国民民主党の支持率が3ポイント以上下落したという。これまで去年の衆院選以降、国民民主党の支持率は立憲民主党よりも高かったが、逆転されたという。玉木代表が口説いて出馬に踏み切ったが、世論受けが悪いから両院議員総会で公認しないという決定をしたプロセスについては、山尾氏は不満をいだいているだろうと考えている。
税金の使い道について。石破総理は夏の参院選の公約で、国民1人あたり2万円、追加で子どもはプラス2万円。また住民税非課税世帯の大人1人あたり2万円を上乗せする方針を表明。太蔵さんは、「問題は与党!所得制限なしの現金給付なんて理解できない」という。野党は減税しろというが与党は財源がないという。財源がないと言って現金給付してるなら、野党の主張が説得力があるという。室井デスクは、石破総理は現金のバラマキには嫌がっていたため4月の時点では一旦見送ったが、減税よりはマシという発想だという。要因として大きいのは、連立を組む公明党の存在。公明党は減税も給付もやるという方針だったが、自民党と歩調を合わせるように減税は諦めたが給付自体は残ってたので、自民党が公明党に歩調を合わせざるを得なかったという。与党も所得制限は検討したが、線引きに時間がかかるためマイナンバーカードに紐付いた公金受取口座を活用するという。これをやるには割り切って現金一律給付ということになるという。佐藤さんは、今回の給付金も低所得の方々には一定の効果があるという。一方で、期間限定で食料品の減税をした方が経済的には効果があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONES街がい探し
菅野が出演する映画「近畿地方のある場所について」にちなんだ特別企画。街のとある場所を2周する映像を紹介。2周目で見られた異変を探す。難易度により得点が変化。最終的な順位により、もらえるご褒美の量も変化。

2025年8月3日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
きょうは各地で危険な暑さとなった。あすも暑さが続き、熱中症の危険が極めて高くなるとして東京23区などで熱中症警戒アラートが発表されている。一方関東甲信では大気の状態が非常に不安定になっていて、今夜遅くにかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに十分注意が必要。

2025年8月2日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!ご当地回転寿司マニアさんが住みたい街
銀座の高級寿司 回転寿司で味わえる街!!

2025年8月2日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
きょうも全国で厳しい暑さとなり、35都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。広島・加計では午後になって気温40℃に達した。群馬・伊勢崎市でも今年初の40℃超えに。猛暑のピークは来週半ばまでとなる見通し。

2025年8月2日放送 15:30 - 16:30 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト羽田空港の気になる裏側ランキング
ラウンジでは週替りのお寿司が楽しめ、メニューは約50種類。日本酒・ワイン・シャンパン・カクテルも飲める。靴磨きサービスやシャワールームもある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.