2025年8月2日放送 15:30 - 16:30 TBS

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト
☆8月8日放送はマクドナルドのナンデ解決

出演者
田村真子 北村一輝 平子祐希(アルコ&ピース) 藤本美貴 生瀬勝久 小峠英二(バイきんぐ) 山崎弘也(アンタッチャブル) 佐藤隆太 ギャル曽根 菜々緒 堀田茜 
羽田空港の気になる裏側ランキング
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

コーナーオープニング

羽田空港は世界で最も清潔な空港ランキングで1位。利用客は年間約8000万人。2010年開業の第3ターミナルは外国人観光客からも大人気。

キーワード
シンガポールチャンギ国際空港ドーハ(カタール)ハマド国際空港世界で最も清潔な空港ランキング中部国際空港仁川国際空港大田区(東京)日本空港ビルデング東京国際空港渋谷区(東京)韓国
預けた荷物はどうやって運んでいる?紛失を防ぐ秘システム大公開!

羽田空港全体でロストバゲージ0を徹底的に目指している。自動チェックイン機でチェックインし、手荷物タグを自動手荷物預け機SBDにかざす。繁忙期には待ち時間が約1時間も短縮できる。

キーワード
Self Baggage Dropスペクター・コミュニケーションズ日本航空東京国際空港

ソーティング場は預かった荷物を行き先ごとに振り分けるエリア。バゲージトレイにはIT×ICチップが組み込まれている。ソーティング場にある約250台のトレイの中から1台のパートナーが決定する。1度ペアになったらゴールに着くまで絶対に離さない。ベルトコンベアの長さは2500m、巨大迷路のようなソーティング場にある分岐の数は36。行き先が同じ荷物が集まる荷捌き場に着き、頑丈なコンテナへ。手荷物タグとコンテナのバーコードを照らし合わせ行き先の一致を確認してから荷物を乗せる。

キーワード
東京国際空港
憧れ!ファーストクラス限定ラウンジの中は?普通では体験できない極上サービス続々!

ラウンジはWi-Fiやコンセントがある飛行機に搭乗するまでの休憩所。羽田空港のラウンジの数は20か所以上。JALファーストクラスラウンジに入れる条件はファーストクラスのチケット購入者など。他の客に絶対に迷惑をかけないという条件で一人だけ入ることが許された。

キーワード
JALファーストクラスラウンジニューヨーク(アメリカ)ロンドン(イギリス)東京国際空港
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

憧れ!ファーストクラス限定ラウンジの中は?普通では体験できない極上サービス続々!

ラウンジでは週替りのお寿司が楽しめ、メニューは約50種類。日本酒・ワイン・シャンパン・カクテルも飲める。靴磨きサービスやシャワールームもある。

キーワード
JALファーストクラスラウンジJAL特製ビーフカレーJOHN LOBBRED Suiteみつせ鶏とジロル茸のクリームソースニューヨーク(アメリカ)フグフグとムール貝のムニエルソースロンドン(イギリス)中華そば日本航空東京国際空港萬福銀座(東京)
巨大な飛行機はどうやって洗ってる?真夜中に5時間!驚きの清掃方法とは?

普段は見ることができない機体洗浄を特別調査した。

キーワード
JA830Jボーイング787-8
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

巨大な飛行機はどうやって洗ってる?真夜中に5時間!驚きの清掃方法とは?

普段は見ることができない機体洗浄を特別調査した。飛行機の外側には多くのセンサーがあり、水などが入らないように養生する。一切の機械を使わずたった8人で全て手洗いをしている。

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

CG一切なし リアルすぎる数々の魔法
どうやって魔法を生み出しているの?

「ハリー・ポッターと呪いの子」の舞台裏を特集。舞台では目の前でCG無しで魔法が繰り広げられるという。そこでどうやって魔法を生み出しているのかを長谷川雅紀と加藤諒が調査。そこで2人はTBS赤坂ACTシアターで実際に舞台を観覧した。長谷川雅紀は「魔法がすごかった」と感想を語った。

キーワード
TBS赤坂ACTシアターハリー・ポッターと死の秘宝舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

どうやって魔法を生み出しているの?

長谷川雅紀と加藤諒は舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の魔法を渡邉蒼と浅見和哉から間近で見せてもらった。イリュージョン担当の水嶋ユウによるとマジックの原理を応用していると仕組みを語った。

キーワード
TBS赤坂ACTシアター舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
魔法を生み出す神ワザ職人とは?

長谷川雅紀と加藤諒は舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の魔法を生み出す神業スタッフの田中マリンさんに話を聞いた。そこで田中マリンさんの音響の仕事の様子が伝えられた。音と照明が揃うとリアルな魔法になると伝えた。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
劇場版「TOKYO MER」

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の宣伝。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
本番中に2000の合図を出す神ワザ職人

神ワザスタッフの田中マリンさんの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の様子に密着。舞台は神業スタッフを始め、大勢のスタッフの努力で成立していると最後に伝えた。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.