ガストVS超一流料理人。最後に挑戦するのは、ガストの看板メニューのチーズINチーズハンバーグの最新作の「チーズONチーズINタッカルビ風ハンバーグ」。鉄板に蒸してから焼いたキャベツ・長ネギ・ニラをしき、チーズの入った合い挽きハンバーグ。最も拘った自家製のコチュジャンソースは、コチュジャンに醤油やトマトケチャップを加えることでコクや甘みを足し、チーズと相性の良いコチュジャンソースに仕上げたという。その上にホワイトチェダーチーズと自家製ホワイトソースを合わせたチーズソースをオン。仕上げに風味付けとしてごま油と刻み海苔、キムチとナムルを添えてより韓国料理を感じられる仕立てにしている。ルカンケの古屋さんは「なぜソースにタッカルビ風を選んだ?」と質問。内田さんは、今の商品の中にないジャンルだとピリ辛ソースで、韓国風にチーズとコチュジャンを合わせて食べるハンバーグがすごく良いと考えて作ったという。古村さんは「ソースは何種類?」と質問。通常のデミグラスソースとタッカルビ風の2種類だという。
