TVでた蔵トップ>> キーワード

「長妻政務調査会長」 のテレビ露出情報

自衛隊と米軍の指揮・統制の向上について。三輪誠司氏は「きょうはグローバルパートナーという方針が示された。それぞれがアジア太平洋地域の秩序の維持について責任を果たしていくということで。背景には中国の台頭があり、アメリカだけでは秩序の維持は難しくなっているということ。(懸念点について)立憲民主党の長妻さんは国会の議論がないままいろいろ約束をするのは国民をないがしろにすることになりかねないなどコメント。林官房長官は自衛隊の作戦司令部が米軍の指揮統制下に入ることはないとしている」など解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
内閣不信任決議案の採決のため本会議場へ向かう岸田総理。そのころ行われていた自民党の代議士会では珍しく発言を求める議員の姿があった。公然と岸田総理への不満があがり、自民党内から「みんな思うところはある」と同調する声もあった。衆議院本会議で立憲民主党・泉代表は「岸田内閣の最大の問題点は自民党の裏金問題を全く解決できていないこと」と糾弾。対する自民党は野党が訴える[…続きを読む]

2024年6月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
第22回東京都知事選挙が告示された。17日間の選挙戦がスタート。投開票日は来月7日。立候補の届け出をしたのは56人。掲示板について、東京都選挙管理委員会が対策を発表。候補者が自分たちで貼るスペースを増やすというもの。49人目以降の候補者にはポスターを貼るためのアクリル板と画びょうを支給。前参議院議員・蓮舫候補、前安芸高田市長・石丸伸二候補、元航空幕僚長・田母[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
内閣不信任決議案の採決のため本会議場へ向かう岸田総理。そのころ行われていた自民党の代議士会では珍しく発言を求める議員の姿があった。公然と岸田総理への不満があがり、自民党内から「みんな思うところはある」と同調する声もあった。衆議院本会議で立憲民主党・泉代表は「岸田内閣の最大の問題点は自民党の裏金問題を全く解決できていないこと」と糾弾。対する自民党は野党が訴える[…続きを読む]

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
木曜、政治資金規正法の改正案が衆議院本会議で可決された。しかし立憲民主党からは「ざるだらけ」との声が。穴だらけと指摘された1つは、政策活動費の領収書について。法案では10年後に公開するとしているが、時効は5年のため誰も罰せられなくなると国民民主党・長友慎治衆院議員は指摘する。質疑の最中、目立ったのは議員たちの居眠り姿。野党のいう穴だらけの法案は今後参議院でも[…続きを読む]

2024年6月6日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
英国、イタリアと共同開発を進める次期戦闘機を巡り開発の司令塔となる国際機関を設置するための条約はきのうの参議院本会議で自民公明両党のほか立憲民主党なども賛成して承認された。きょうの記者会見で立憲民主党の長妻政務調査会長は「専守防衛の観点からも必要なもの」などと述べた。一方で「完成した戦闘機の第三国への輸出については特に殺傷能力のある完成品の移転は慎重であるべ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.