TVでた蔵トップ>> キーワード

「長岡市(新潟)」 のテレビ露出情報

推薦人を確保できず、総裁選では小泉元環境大臣の推薦人になると表明した野田聖子元総務大臣。関係者によると、当初は小泉陣営の選対本部長の方向で調整したが、小泉氏と野田氏が話し合い、それが無くなったという。ベテランの野田氏が加わったことで、小泉陣営では厚みが増したとして歓迎する声が上がる一方で、他陣営からは「ポスト狙いかな野田聖子さんはタイミング的に一番高く自分を売ったね」と冷ややかな見方も。一方、今日は上川外務大臣が出馬会見を開いた。上川氏は「自分がスタートラインに立てたこと自体が新しい自民党の姿を示す大きな一歩だ」と語った。実際、他陣営からの引き剥がしで推薦人集めが難航。最終的に20人を確保出来たのは昨日だった。ただ推薦人20人のうち、約半数が麻生派の議員が9人と約半分を占めた。他陣営の自民党幹部は「これで上川さんは麻生さんの言いなりになるだろうな」と話す。今日の出馬会見で上川大臣は「所得再分配の確立により中間層を厚くする」ことや、「岸田・上川外交の進化」などを訴えた。一方で政治とカネの問題については「ルールに則ってしっかりと対応していくことが基本」などと述べるに留めた。これで総裁選は既に出馬表明している8人に、上川氏を加えた9人で争う公算が大きくなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TV日本の旅行スポット 22選
詩歩氏は山形・鶴岡市で開催される「赤川花火大会」をオススメし、感動日本一の花火大会とも評されているという。さらに、信濃川を舞台に毎年8月2、3日に開催される「長岡まつり大花火大会」を紹介。新潟中越地震からの復興を祈願した花火「フェニックス」が見どころだという。

2025年7月18日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
今年の夏休みに使う予算の平均は10万4901円で、去年より2万円以上多く過去最高。理由としては旅行に行くためという回答が最も多く7割以上を占めている。来週末には隅田川花火大会が開催。去年は91万人が来場した。8月2日と3日には長岡まつり大花火大会が開催される。今年は34万人の参加を見込んでいる。そうした中、花火大会を主催する団体が異例の呼びかけを行った。ここ[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと 投票の前に
海岸沿いを走り抜ける人物。自民党公認の新人・中村真衣候補。体力に自信があるのもそのはず、25年前シドニーオリンピック水泳で2つのメダルを獲得した経歴を持つ。コメどころ新潟に吹き荒れたという逆風。中村候補の生まれ故郷長岡市ではスピードスケートの岡崎朋美さんや30年来の付き合いだという水泳の岩崎恭子さんらオリンピックのメダリスト仲間が応援に。さらに東京都の小池百[…続きを読む]

2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
投開票まであと3日の参院選。三連休の中日となるが投票率が上がりそうだという情報もある。昨日期日前投票に行ったという恵俊彰はすごい人だったと明かした。今回は生活に密着した政策が争点となっている。今回は物価高対策に注目。特にコメ価格はスーパーで5キロ3602円だが、小泉大臣が就任したときには4260円だった。コメ価格に対する対応がどう選挙に結びつくのかを見ていく[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参議院議員選挙でお米の高騰対策も大きな争点の一つとなっている。米どころで話しを聞いた。随意契約による備蓄米の放出など米の高騰対策を打ち出してきた小泉農水大臣。日本一の米どころで1人区の激戦区・新潟選挙区での応援を終えて、単独インタビューに応じた。小泉大臣は備蓄米放出について、腹を決めて強いメッセージで放つしかないという思いでやっていた、農家に分かっていただき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.