TVでた蔵トップ>> キーワード

「開志国際」 のテレビ露出情報

福岡第一の崎濱秀斗(3年)は176cmと大きくはないが、強靭なフィジカルで中に切り込むシュートが魅力の高校屈指のスコアラー。去年のインターハイ決勝、残り5秒で逆転の3Pシュートを決め、2年生でチームを王者に導き、先輩・河村勇輝も高校生の中でもトップ級のポイントガードと称賛したが、去年のウィンターカップ決勝ではシュートが決まらず5得点に終わり、チームも敗れた。3年生となった崎濱はダブルキャプテンとして100人を超えるバスケ部をまとめ、去年の雪辱に燃えていたが、9月のリーグ戦で左足を骨折してしまった。共にダブルキャプテンを務める山口瑛司に崎濱が送ったメッセージを紹介した。自分が秀斗の分もやるしかないと自覚が芽生えた山口は練習でも試合でもチームを牽引した。崎濱は先輩・河村勇輝に相談のメッセージを送った。河村は睡眠や食生活など当たり前のことをどれだけ自分に課してやれるかが回復につながる。後悔しないための律し方が大切だと伝えた。気持ちを入れ替えた崎濱は想像を超える回復を見せ、今月5日に練習に復帰した。動きは以前よりもキレが増していた。度重なる挫折を乗り越えたエースが去年敗れたウインターカップで日本一を目指す。
住所: 新潟県胎内市長橋上439-1
URL: http://kaishi-kokusai.ed.jp

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月29日放送 1:25 - 1:40 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言~)
高校男子バスケの強豪校で競う「飯塚カップ」。東山高校の注目は中村颯斗・瀬川琉久・佐藤凪ら3人。1年生・中村は開志国際との試合にて、1Qだけで5本の3ポイントなど得点で活躍。

2024年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(第100回箱根駅伝 往路ダイジェスト)
5区がスタート。10.60km地点、青山学院大の若林宏樹が先頭。前回大会で区間新を記録した城西大の山本唯翔は現在3位。青山学院大が2年ぶり6回目の往路優勝を果たした。

2023年12月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツ)
SoftBank ウインターカップ2023男子2回戦。桜丘×東山の試合。瀬川琉久選手が40得点の活躍などで82-74で東山が勝利した。開志国際×四日市メリノール学院の試合。97-35で開志国際が勝利した。

2023年12月25日放送 1:10 - 1:25 テレビ朝日
熱冬!高校バスケ デイリーハイライト(熱冬!高校バスケ デイリーハイライト)
Softbankウインターカップの男子1回戦で、仙台大明成と福岡第一が対戦する。去年のSoftbankウインターカップ男子決勝で、福岡第一は敗れた。崎濱選手が、左足を骨折した。
仙台大明成の佐藤ヘッドコーチが、6月に他界した。仙台大明成に、福岡第一が76-65で勝利した。試合後に、崎濱選手にインタビューした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.