TVでた蔵トップ>> キーワード

「関西経済連合会」 のテレビ露出情報

開幕まで2年をきった大阪万博。準備の遅れに、政府もテコ入れに乗り出した。無人で航行する未来の船の映像。 国内企業などのパビリオンの概要が発表された。岸田首相が子どもたちを集めたイベントに登場。1970年の大阪万博には70カ国が参加。動く歩道も登場。月の石には長い行列ができた。2年後の開幕に間に合わない懸念がある。関西経済連合会の松本正義会長は、設計もないのはどう考えてもおかしいと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
今日都内開かれた大阪・関西万博の開幕一年前の記念イベントで登場したのは万博の公式キャラにサプライズが行われた。また万博スタッフが会場で着るユニフォームもお披露目された。準備が進む中で表面化しているのは万博の華ともいわれる海外パビリオンの準備の遅れ。3加国が自前で建設するタイプのパビリオンは50カ国あまりが出展する予定だが建設業者が決まっているのは36カ国で、[…続きを読む]

2023年11月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう阪神とオリックス合同優勝パレードが行われた。神戸会場にはのべ約45万人大阪会場にはのべ約55万人が集まった。大阪府警は800人態勢で警備した。パレードの正式名称に万博の文字が入っていたが大阪府庁に「万博と一緒にしないで」などの声が相次ぎ吉村知事は協会の不参加を決めた。

2023年11月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
今回のパレードについてスタジオトーク。大阪府の吉村知事が公費負担しないと名言。先月18日に始めたのがクラウドファンディングで今週月曜日番組では目標金額の5億円に対し約8800万円が集まった。集まっている金額は今日午前10時の時点で約9500万円と4億円以上目標金額に足りていない。企業から協賛金を集め先週までに4億円が確保出来た事を明らかにした。関西経済連合会[…続きを読む]

2023年9月30日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
週刊ニュースリーダー(要注目 今週の「気になるニュース」)
22日、大阪府・兵庫県などが、阪神・オリックスの優勝パレードを同日開催すると発表。発表会見には、大阪・関西万博のマスコット「ミャクミャク」。阪神・オリックスの勢いにのって、万博を盛り上げようという狙い。2025年4月の開幕に向け、着々と準備を進めていきたいところだが、今週会場建設費が現在の計画から450億円積んで約2300億円まで膨らむことがわかった。当初、[…続きを読む]

2023年9月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
大阪・関西万博は2025年4月に開幕する。会場建設の遅れに加え浮かび上がっているのが建設費の上振れ。1850億円程度であったのが2300億円程度にのぼるともされ現在調整が続いている。2020年時点では1250億円であった。しかし2300億円となれば当初の1.8倍となる。費用は国・大阪府と市・経済界で3分の1ずつ負担することになっている。西村康稔経産大臣は「建[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.