TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪神・淡路大震災」 のテレビ露出情報

デーブスペクターが、世界的ロックバンド「BON JOVI」のボーカル&ギター・ジョンボンジョヴィに単独インタビュー。1987年はキングオブポップ・マイケルジャクソンとロックスター・ボンジョヴィが同時に来日し、それぞれコンサートを開催するという伝説の年だった。ジョンボンジョヴィは「マイケルは我々と同じホテルに泊まっていた。彼のパフォーマンスを観に行って、私とリッチーは部屋まであいさつしに行く機会があった。彼はとても親切だったが、とても寂しそうだったので、私たちの階に下りてくるよう誘った。誰にも邪魔されないし、たくさんの人と交流できるよと。それでも彼は来なかった。代わりにバブルスを送りこんでくれた。マイケルは素晴らしい才能の持ち主だった。これは彼との大切な思い出だ」と話した。デーブは「日本では大きな地震があったが、あなたは親切にもチャリティーに参加し、売り上げの一部を寄付してくれた。みんな感謝している」と話した。1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。ボンジョヴィはその僅か4カ月後の5月に兵庫県を訪れ、チャリティーコンサートを開催した。2011年の東日本大震災の直後には、動画を投稿。ジョンボンジョヴィは常に日本に寄り添ってきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 23:21 - 0:10 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿“日本一を目指す”ホームセンター
コーナンが力を入れている一つに、防災関連の商品。災害時に重宝するアルファ化米は特殊な乾燥処理をしたお米で、お湯や水をいれるだけでご飯ができあがる。また非常用簡易トイレセットは他社の商品とは違い、分別の手間が省けるため売れている。他にも避難所で使ってほしいと開発されたインフレータブルマットも。疋田が防災グッズを充実させているにはある理由があった。コーナンのロゴ[…続きを読む]

2025年9月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
都内の昌平小学校で行われていたのは、スポーツを取り入れて学ぶ防災訓練「防災スポーツ」。この学校では、毎年3年生が行っている。火災現場を想定した訓練では、片手で口を抑えながら、姿勢を低くして素早く進む。段ボールで視界の悪さも体験。楽しく学べるように、タイムも競うのも特徴。物を運ぶ訓練も、タイムを競うレース形式。手押し一輪車を体験することで、災害後の片付けをイメ[…続きを読む]

2025年9月20日放送 19:30 - 20:50 NHK総合
ブラタモリ京都 国宝・三十三間堂SP
三十三間堂は1249年(鎌倉時代)に全焼している。そして、1266年(鎌倉時代)に再建している。平安時代の観音様は124体残っている。お堂が焼ける中、観音様を必死に運び出したという。現在、三十三間堂は最新の防火設備に守られている。阪神・淡路大震災の際も観音様は将棋倒しになることはなかった。理由は立像の重心が低く作られていたためだという。

2025年9月15日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(エンディング)
舞台「明日を落としても」の宣伝をした。

2025年9月15日放送 3:40 - 4:00 テレビ朝日
イベレコ(イベレコ)
舞台『明日を落としても』の告知。10月22日~27日までEX THEATER ROPPONGIで上演。佐藤隆太と牧島輝が、見どころを語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.