TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿佐谷南(東京)」 のテレビ露出情報

辰年にぴったりな神社を紹介。鎌倉時代に創建され、約800年の歴史をもつ田無神社へ。最大の特徴は境内のあちこちに龍の姿がみられること。田無神社は龍の神様を祀っているという。龍神様は恵みの雨と災いをはらう風の神で商売繁盛などのご利益があるという。田無神社ならではのご利益スポットが五龍神。東西南北を5体の龍神様が守っており、それぞれ異なるご利益が得られるという。南の赤龍は勝負運・成績向上。西の白龍は金運向上・良縁成就。東の青龍は技芸向上・就業成就。北の黒龍は家内安全。中央の金龍は運気向上・幸福招来。次に杉並区の馬橋稲荷神社へ。鳥居には龍が巻き付いている。左の柱には昇り龍、右には降り龍。運気の循環を表しているという。昇り龍の爪を触ると運気が上がるとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.