TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿倍野区(大阪)」 のテレビ露出情報

きのうは成人の日。全国各地で20歳になった人たちの門出を祝う式典や催しが行われた。千葉県・浦安市ではディズニーシーでの成人式が行われた。コロナ禍で中止されてきたキャラクターとの触れ合いも4年ぶりに復活した。また横浜市の成人式でも3密対策は実施していない。大阪では20歳を迎えた59人が高さ300mのあべのハルカスの階段登りに挑戦した。一方、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県では金沢市の会場で式典が開催され、冒頭で犠牲者への黙とうが捧げられた。県内では12の自治体で式典を予定していたが、地震の影響で中止となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
フードコートの人気は関東のみならず関西でも。大阪市阿倍野区の「あべのHoop」フードコート。ここではSNSでも大バズリしているフタの閉まらないサイズのカツ丼。本店は道頓堀に店を構える「大阪とんかつ」でカウンターしかないためお子様やお年寄りなどが入りづらく、そういった方たちの声を聞いて出店をしたという。

2024年6月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
大阪市此花区の大阪関西万博会場では建設作業が続けられている。開幕まではあと314日。大阪関西万博公式キャラクター・ミャクミャクは「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」でくまモンらとダンス。大阪府・吉村洋文知事と大阪市・横山英幸市長のクッキングバトルも行われた。大阪関西万博に子どもを無料招待する計画に波紋が広がっている。番組では市内で行きたい[…続きを読む]

2024年5月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
食品価格の上昇で記憶に新しいのは2022年。ロシアがウクライナに侵攻した年だが、小麦やトウモロコシの先物価格が急騰し世界に影響した。その後は値下がり傾向となっているが、いま新たな食品の値上がりが起きている。チョコレートの原料であるカカオ豆や、コーヒー豆などの先物価格は一時最高値を更新。食品値上げのいわば第2波とも見える状況となっている。主な要因は異常気象によ[…続きを読む]

2024年4月20日放送 20:15 - 20:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
クラウドファンディングは大きく分けて2種類ある。応援型クラウドファンディングは立案者が「〇〇したいので支援してください」というもので、購入型のような明確な返礼品はないことが多い。活動報告を手紙や映像にして返礼する人もいれば、支援者もそのプロジェクトに参加することをお返しにする人もいる。

2024年4月13日放送 15:30 - 16:00 テレビ朝日
なにわ男子の逆転男子イメージ逆転男子 デートプラン編 第2弾 俺の地元案内するわ~
なにわ男子が地元大阪・神戸を案内するデートプラン対決に挑んだ。最後は、西原がデートプランのプレゼン。テーマは「青春てんこ盛りデート」。彼女は付き合いたての関西以外の人という設定。大泉緑地、あべのハルカス、あべのキューズモール、道頓堀に立ち寄り、早めの21時解散というデートプランをプレゼンした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.