連日報じられるクマの出没情報、政府はクマ被害対策に関する関係閣僚会議を初めて開催。臨時休校など混乱が起きている教育現場について文部科学省は環境省と連名で登下校中の安全確保を求める事務連絡を全国の教育委員会などに通知。その中で北海道や東北のクマ対策の事例を紹介。登下校の際に携帯すべきものとして音の出る自転車のベルや空のペットボトルなどをあげている。ペットボトルはつぶした時の音をクマが嫌がるという。木原官房長官は来月中旬までに関係省庁が連携しクマ対策をおこなうよう指示している。
住所: 岩手県岩手郡雫石町上曽根田114
