TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森県」 のテレビ露出情報

秋田駅から五城目バスターミナルを目指す。バスに乗ったこがない松村沙友理にバスの乗り方を教えた。高木は7日目は今日中に青森には入りたいと話した。そして地図にはたくさん路線が書いてあるが廃線になったりしていることもなくなかったら歩く、2区では10km×3歩いたと話し、松村は10kmはどのくらいかかるかと聞くと高木と村井は2時間半と計算をピッタリ答えたり、少しでも間に合うように競歩のようになっているなどバス旅の厳しさを教える2人。きょうは鬼が2人で松村は村の子という状態だと雑談した。
五城目バスターミナルに到着し運転手から北上するためのルートが2つあると教えてもらう。起点となる八郎潟駅は約45分後にあり、徒歩のルートも確認し10kmくらいなら余裕であるやもう一つのルートがなければ30km徒歩となるため10kmが可愛くみえてくるなど話した。また一番しんどいロケを経験するとその後のロケがご褒美旅に思えてくるなど話した。八郎潟駅行きのバスでは松村に一番しんどかった事を聞くと乃木坂の誕生日ライブが行われて毎年全曲披露するため6~7年目で200曲あり1か月で覚え、その中で5日公演で150曲を披露。さらに松村はドラマ撮影もあり踊りながら涙が出たという。話を聞いた二人は夜中の行軍も行けそうとおだてる。
八郎潟駅に到着。大潟村行きのバスは発見。そしてコミュニティバスについて聞き込みしたが時間は分からずリスクをとるか安全をとるか考えた結果、10km歩きを受け入れたルートに決めた。そこで食事にしようとするが周りに飲食店がなかった。ここで村井が短時間で摂取できる行動食を持ち歩いており、それを食べた。そしてホテルサンルーラル大潟行きのバスへ乗り込む。その間に歩くスピードなどについて話し合われた。
八竜ふれあいセンターを目指して徒歩で移動。先の道は果てしないため見ないほうが良いとアドバイス。急勾配はないため優しいと話すと村井は少しペースを早めた方が良いと話、いつもはこのペースより早いと高木と先頭を入れ替えて進み松村はもう歩きではないなど話した。すると地図にも載っていない町営ローカルバスのバス停を発見しすぐに来ることが分かり乗り込んだ。
八竜ふれあいセンターに到着すrがあられに襲われる。バスを確認すると約30分後に能代駅に迎え、今日中に青森入りも現実的になってきた。するとバス停の近くに白鳥の群れに遭遇した。そしてバスに乗り込み、番組の事を知っている運転手が秋田から青森に向かう路線バスが難しいと話し歩き前提で2つのルートを教えてもらった。両方とも10km超で松村は意識が遠のく。高木は北ルートを支持するが、村井は今日中に深浦は無理で、さらにこの冬の日本海側はすごく地獄を見る可能性もあり宿がない可能性もあると東ルートを支持。
能代駅に到着しバス案内所へやってくるが人がいない。掲示板に岩館方面のバスが3分後、約40分後に東ルートの路線がある。そこでバスの運転手に話を聞く、岩館から先のバスはないと言われてしまう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月3日放送 6:55 - 6:57 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年1月3日放送 3:10 - 4:10 テレビ朝日
アルコ&ピースのと〜ほくマッチョ温泉アルコ&ピースのと〜ほくマッチョ温泉
青森県から福島県に移動したが、ここで横川尚隆がゲストに登場。ガチマッチョで数々の大会で優勝経験もある。

2025年1月2日放送 23:15 - 0:45 TBS
内村チョコプラのちょっと変でもまぁ一家内村チョコプラのちょっと変でもまぁ一家
村重杏奈の母親はロシア出身で、結婚を機に27年前に来日した。村重杏奈が、母親は家族が引くほど倹約家すぎて変だと語った。村重杏奈の母は、車で山口県から青森県まで19時間かけて移動した。村重杏奈の母親が、料理する映像を紹介。

2025年1月2日放送 22:54 - 23:59 日本テレビ
タイムマシンボタン押します!(タイムマシンボタン押します!)
2024年8月9日、青森県大会で7年連続2位の八戸学院野辺地西高校サッカー部は青森山田高校を倒して全国大会に出たいと話した。11月4日の青森県大会決勝で野辺地西は青森山田とあたった。

2025年1月2日放送 19:20 - 20:50 NHK総合
日本最強の城スペシャルあなたも絶対行きたくなる! 日本最強の城スペシャル
2025年、見どころ満載の城を紹介する。1つめは氷に映える黒い城が長野県の松本城で氷の彫刻とコラボが1月24日から26日に開催予定となっている。
続いては城と城をつなぐ白いアレと発表。「城をつなぐのろし駅伝」が11月に開催となっており、琵琶湖の周りをのろしでつなぐ。佐賀県は1300ぐらいの城があると言われ、京都も近いため交通の要所とされていた。
続いては[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.