TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡地裁」 のテレビ露出情報

58年前の事件で無罪が袴田巌さんの確定した判決後、静岡・沼津市の刃物店の看板が下ろされた。10年以上前に閉店していたが無罪を信じ看板を掲げ続けてきた。元店主高橋國明さんを取材。無罪を信じ続けた高橋さんの思いと母親・みどりさんの悔恨の思いがあった。事件現場から両親が作っていたのと同種のくり小刀が発見された。みどりさんから「記憶と違う証言をした」と告白されたという。高橋さんは「えん罪に加担してしまったんじゃないか、ずっとそれを背負い続けていたと思う」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月16日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
テレメンタリーPlus弟を信じ続けて〜袴田ひで子92歳の闘い〜
第二次再審請求で静岡地裁は再審開始を認めた。ひで子さんはすぐ東京へ。裁判所は袴田巌さんの釈放を同時に決定した。死刑囚のままの釈放は異例中の異例だった。48年ぶりに釈放された巌さん。ひで子さんが購入した浜松の家で生活を始めた。巌さんは意味不明な言葉ばかりで、日中は家の中を歩き回る。独房でもこうして運動していた。それでも調子が良いときは事件の話もする。1人で外出[…続きを読む]

2025年9月27日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件の再審で、静岡地方裁判所が去年9月26日に袴田巌さんに無罪を言い渡した。県弁護士会は再審制度の早期見直しを求めて静岡市内で集会を開き、姉のひで子さんが出席した。小川秀世弁護士は誤判の原因究明、対策を今後の訴訟のなかで明らかにしていきたいという。

2025年9月27日放送 20:00 - 20:50 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜袴田事件 前編
2004年8月、再審請求は東京高裁で棄却された。しかしこの時、高裁の決定文には「衣類が味噌タンクに1年余りも漬かっていた」と明記されていた。マッチと絆創膏を味噌に漬けた実験の際に白いシャツも一緒に漬けていた。1年2か月後、シャツは変色した。検察が出したシャツは白いまま。山崎さんらは再び味噌漬け実験に挑み始めた。シャツにつける血は鶏の血を使った。知り合いの医師[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.