TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡市(静岡)」 のテレビ露出情報

長野・上田市の山林火災。1人がけがをしている。午後3時時点の上田は気温15.4℃、湿度27%、風速2.9m。
岩手・大船渡の大火事のニュース。大船渡の2月に入ってからの気象の状況を紹介。平年40ミリほど雨が降る期間も2.5ミリしか降っていないという。この地域の2月の乾燥注意報は4日~6日、7日~11日、13~15日、16日、18日~現在に出ている。きょうの段階で最小湿度が20%まで下がっているという。
全国の気象情報。あすの天気について沢予報士は「週末は明日も雨はほぼ全国的に降らない。気温はようやく冷え込みが緩むなというところ。東日本から北日本は、東京は最低気温6℃。冷え込みがかなり緩む。旭川はきょうにくらべて最低気温が11℃も高い」などコメント。週間予報を紹介した。岩手・大船渡市の週間予報。乾燥・なだれ注意報。雨が降るとしても3月4日の午後辺りだという。
神奈川県松田町の中継映像。まつだ桜まつりが2月8日~3月16日に開催。現在桜は7分~8分咲きで見頃を迎えているのだそう。
東京スカイツリーから中継映像。沢予報士は「きょうの午後3時までの東京の最高気温は平年に比べて高くなった。名古屋、大阪などから西は平年並みくらい」などコメント。そして、16日間の東京、札幌、鹿児島、名古屋の天気・気温のグラフを紹介。沢予報士は「最初1週間は寒い一週間、ただその次の週は比較的に暖かい1週間。全国的にそう言える。札幌も」
視聴者からの春のお便りを紹介。府中市郷土の森博物館で撮影されたオオイヌノフグリ、静岡市・駿府城公園の伊藤小諸桜という早咲きの桜などの画像が紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!柴田英嗣 ふるさと満喫グルメ
静岡市はマグロの水揚げ量で全国トップクラス。国内流通量の半分は静岡市産。港の近く、サッカーチーム・清水エスパルスにちなんだエスパルス通りにある「なすび総本店」は和食の名店。

2025年8月2日放送 4:52 - 5:22 フジテレビ
テレビ寺子屋(テレビ寺子屋)
静岡県静岡市にあるテレビ静岡にてタレントの勝俣州和が講演を実施。勝俣は今年で還暦を迎えるが普段から皆からの応援の声を聞いているため元気でいられているなどと語った。勝俣は旅することは最高であることを伝えたいなどと説明した。

2025年8月1日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け空き家列島ニッポン
南アルプスの山々に囲まれた静岡県・川根本町。静岡市の中心地から車で1時間半、人口は約5600人。日本一のつり橋密集地とも言われて、「夢のつり橋」は死ぬまでに渡りたい世界の吊り橋ベスト10に選ばれた。環境省認定の「澄んだ星空」で全国2位になったこともある。静岡を代表する銘茶「川根茶」の産地でもある。この町では4軒に1軒が空き家の状態。役場で対応に追われているの[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
25日午前、静岡市の林道で土砂崩れが発生し、現場付近の山小屋では117人が孤立している。静岡市が確認した所によると林道上に約30立方メートルの土砂が堆積していて、早朝から現地調査を行い、土砂の撤去を開始するという。

2025年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうは梅雨前線が日本列島から離れ、西日本を中心に強い日差しが照りつけている。このため、気象庁は午前11時に九州~近畿の梅雨明けを発表した。九州北部、中国、四国、近畿で6月に梅雨明けが発表されるのは史上初で、記録的な早さとなっている。この夏の日差しで厳しい暑さとなっていて、西日本のほか東日本でも35℃以上の猛暑日となる見通し。東京ではきょう、6月の真夏日日数[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.