- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 所ジョージ 岡崎紗絵 柴田英嗣(アンタッチャブル)
オープニングのタイトルコール。
故郷を愛するゲストが地元のとっておきグルメを紹介する企画。今回、静岡出身の柴田がプレゼン。出身はアニメ「ちびまる子ちゃん」の舞台になった静岡市清水区。名所は富士山、駿河湾など。
静岡市はマグロの水揚げ量で全国トップクラス。国内流通量の半分は静岡市産。港の近く、サッカーチーム・清水エスパルスにちなんだエスパルス通りにある「なすび総本店」は和食の名店。
静岡市の和食店「なすび総本店」。名物「ジャンボ海老フライ御膳」は36cmのエビフライが楽しめる一品。皿にのった状態ではなく、吊るした状態で客に提供。そのインパクトある見た目が話題。牡蠣を8個使った「ロング牡蠣フライ御膳」、サバの骨を丸ごと揚げた「ブルーレア瞬間揚げ」なども。
静岡市の和食店「なすび総本店」。柴田のオススメは「大トロのねぎますき御膳」。希少な天然ミナミマグロの大トロをすき焼きにした一品。注文は要予約。特製タレは赤ワインが隠し味。ネギと卵をたっぷり絡めると美味しい。
静岡駅北口にある「戸隠そば」は創業70年の老舗。静岡市は外食でのうどん・そば消費量が全国2位。市内だけでも50軒。名物は、創業当初から人気の「磯おろし」。通称・邪道そば。店のまかないとして雑に食べられていたものがメニューになったもの。別盛りのネギをかけ、思いっきり混ぜて食べると美味しい。
「サタデープラス」の番組宣伝。
静岡駅北口にある「戸隠そば」より、柴田オススメの「磯おろし」をスタジオに用意。たっぷりの海苔と大根おろしを混ぜるなどした一品。
動物好きの柴田によると、虎の模様は横しま。所さんから「横目線なら縦じまでは?」などと指摘された。
次回の「所さんお届けモノです!」の番組宣伝。