TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

昨日、富士山の静岡県側ルートが山開き。山梨県側と静岡県側では登山ルールを比較。山梨県:人数制限・1日4000人(上限)、入山規制・午後4時〜午前3時まで閉鎖(登山口にゲートあり)、通行料・1人あたり2000円(富士山保全協力金1000円 任意)。事前予約・あり(通行料前払い)。静岡県:人数制限なし、入山規制・午後4時以降の自粛要請(強制力なし)、通行料・なし(富士山保全協力金1000円 任意)、事前登録・あり(登山時間などルールなどの事前学習)。静岡県側が規制出来ない理由:「国有地」静岡側ルートの8合目までが国有地のためゲートの設置場所など国との調整が必要、「費用対効果」山梨県はルート1つだが静岡県はルートは3つありコストがよりかかる、「脇道が複数」脇道すべてにゲート設置は困難。去年の富士山登山者は22万1322人。うち6割が山梨県側を利用。山梨県ルート初日(今月1日)の利用者は1082人(6合目)、静岡県側ルート初日(きのう)は事前登録だけで約900人。静岡県担当者によると「山梨側の登山規制の影響がどう動くのか全く見えない。注視していかないといけない」。静岡県富士山世界遺産部・大石課長によると「静岡県ルートにおいて今年は登山客10万人を見込んでいる。来年夏から一定の規制が必要になる可能性もある。検討をこれから始める」。
玉川徹は「登山は自己責任の世界だと思っていた。しかし外国人含め簡単に上れる山だと思い軽装で登っている人が多い。それも自己責任だが救助する人を考えると自己責任では片付けられない。規制するしかないと思う」とスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月20日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線をめぐり、JR東海は20日、「トンネル工事に向けて地質などを調べるボーリング調査が山梨県側から県境を越えて静岡県内に入った」と発表した。今後はトンネルを整備する場所の地質や地下で湧き出た水の状況などを調べることにしていて、JR東海は「静岡県に説明したとおり流水量の基準値や管理フローに基づいて調査を慎重に実施していく」[…続きを読む]

2024年11月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
富士山の静岡県側の入山料について3つの案が検討されていることがわかった。静岡県は入山料について富士宮口・御殿場口・須走口の3つのルートでの徴収を義務化し一人あたり3000円・4000円・5000円の3案で検討しているという。これまで任意で一人1000円を徴収してきた「富士山保全協力金」は廃止する方針。富士登山をめぐっては山梨県側でことし夏から一人2000円の[…続きを読む]

2024年11月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
静岡県側は1人当たりの入山料を富士宮口と御殿場口、須走口の3ルートでの徴収を義務化し、3000円から5000円を徴収することで検討していることが分かった。任意で1人1000円を徴収してきた富士山保全協力金は廃止する方針。山梨県側は1人2000円の通行料を今年の夏から徴収している。

2024年11月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero life
このあと、静岡県が「富士登山」に3000円以上?

2024年11月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
静岡県が来年夏から導入を目指す富士山の入山料は、入山管理料の名目で、富士宮口・御殿場口・須走口の3ルートでの徴収を義務化し、1人あたり3000円・4000円・5000円の3案で検討しているという。これまで任意で1人1000円を徴収してきた富士山保全協力金は廃止する方針だ。山梨県側ではことし夏から、1人2000円の通行料の徴収を開始していて、両県の足並みが揃っ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.