TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

なんで伊豆半島は静岡県なのに 伊豆諸島は東京都なの?という質問。町の人に聞いてみると「静岡が無理ですと東京に任せた」などといった声があがった。正解は「島の人達が東京とのつながりを望んだから」。伊豆諸島は最北端の伊豆大島から南に約600km。9つの有人島と、無人島、岩礁など116の島々が連なって出来ている。伊豆諸島は江戸時代、魚や塩を年貢として治めていた。もともと幕府の直轄地だったので東京とのつながりが歴史的にも深かった。明治時代になって伊豆諸島は静岡県の所属になった。江戸時代からのつながりで伊豆諸島からの人の行き来は東京ばかり。船もほとんど東京行きだった。静岡県になることで行政上の手続きはまず、船で東京に行き陸路で静岡まで行っていた可能性が高いという。静岡県の職員も同じだった。そんな状況をしり地域行政を指揮していた大久保利通は、三条実美に上申書を送り東京府になった。伊豆諸島の島民は太平洋戦争後、日本からの独立を検討していたという。1946年、1月29日、GHQは伊豆諸島を行政分離すると発令し伊豆諸島は独立国を目指した。会議の中心となったのが村長の柳瀬善之助さんだった。1946年、3月上旬、大島暫定憲法が完成した。その憲法には大島の統治権は島民にありと記されていた。一方、東京では磯村英一が伊豆諸島を日本に戻そうと奔走していた。磯村は、親しくしていたアメリカ軍の東京都担当中佐を伊豆大島に連れて行った。伊豆大島には軍事施設があると疑われていた。伊豆大島は脅威にならないと説明し、交渉し続けた。1946年、3月22日、GHQは伊豆諸島を日本に復帰させると指令。島の人達は日本に戻れたと大喜びしたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
静岡県はリニア中央新幹線の着工を認めておらず、川勝前知事はトンネル工事現場周辺の地質などを調べるボーリング調査についても中止を求めてきた。一方、ことし5月に就任した鈴木知事は“調査なくして前には進めない”などとして、調査には前向きな考えを示してきた。こうした中、静岡県はきのう水資源への影響を懸念する大井川流域の自治体の承諾が得られたなどとして、ボーリング調査[…続きを読む]

2024年9月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
南アルプストンネルの建設工事に伴い、JR東海は地質や湧水の状況を調べるため、山梨県から静岡県に向かってすでにボーリング調査を行っている。静岡県はこれまで調査を認めてこなかったが、大井川利水関係協議会の合意が得られたとしてJR東海に「調査を認める」と回答。

2024年9月17日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
リニア中央新幹線のトンネル工事を巡り静岡県は年内でのボーリング調査を了解したとJR東海に報告した。水資源への影響を懸念する大井川流域の自治体の了解を得られたもので、リニア建設に向けて一歩前進と言えそう。

2024年9月17日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
リニア中央新幹線をめぐり、静岡県はボーリング調査の了承をJR東海に文書で伝達した。川勝前知事時代は大井川の流量減少を懸念して調査が認められていなかったが、対応が変わる形となった。JR東海は来年11月までで山梨県境から約300mの区間を調査する。

2024年9月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
リニア中央新幹線の工事を巡り「ボーリング調査を認める」と静岡県がJR東海に伝えた。南アルプストンネルの建設工事に伴いJR東海は地質や湧水の状況を調べるために山梨県から静岡県に向かってすでにボーリング調査を行っている。静岡県はこれまで調査を認めてこなかったが大井川利水関係協議会の合意が得られたとしてJR東海に「調査を認める」と回答。静岡県はJR東海にリスク管理[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.