2025年7月10日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
合原明子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
8か国に関税率通知 ブラジルは50%

トランプ大統領はSNS上で関税を巡る書簡を新たに公開し、ブラジルは50%、アルジェリアなどが30%、ブルネイなどが20%、フィリピンは20%と公表した。4月に発表していた相互関税だが、4月当時10%としていたブラジルは態度が良くないという理由で大幅に引き上げられる形となった。トランプ氏はボルソナロ前大統領について、また、当時のボルソナロ大統領は大統領選の結果を覆そうとクーデターを企てた罪などで起訴されているものの、トランプ氏は裁判は行われるべきではないと書簡内で主張している。これに対しブラジルのルーラ大統領は報復措置を取る可能性を示唆し、国家機関の独立性を損なわれるような干渉や脅迫を受けることはないとしている。

キーワード
アルジェリアジャイール・ボウソナロドナルド・ジョン・トランプフィリピンブラジルブルネイルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァワシントン(アメリカ)大統領選挙
観光客など短期滞在者に認めない方針

外国人が時刻の免許証を日本の免許に切り替える「外免切替」をめぐり、警察庁は住民票の写しで住所確認を行い短期滞在者には認めない方針。日本での運転に必要な知識や技能が認められれば日本の免許を取得できる制度であり、去年は6万8000人あまりがこの制度を使ったものの、ホテルなどを居住地と認めることは事故の取締りに影響が出ることや問題が簡単すぎるのではないかなどの指摘があがっていた。観光客にはジュネーブ条約に基づく国際免許証の取得などを求めていくこととなる。日本の交通ルールの理解度を確認する知識確認は現行の10問から50問に増やし正解率も90%まで引き上げるとともに、技能確認の採点も厳格化する。

キーワード
外国免許切替制度警察庁
旧村上ファンド系投資会社への対抗措置 導入へ

フジテレビ親会社のフジ・メディアHDを巡っては、旧村上ファンド系の投資会社は村上世彰氏長女の持ち分と合わせ株式を15%余まで買い進めている。会社は面談を行ったが、村上氏らは株式の33.3%を取得する可能性があり、子会社を分離させその経営権も村上氏が取得するとしている。これを受けてFMH側は20%以上の株式を取得しようとする株主への対抗措置を導入するとしていて、20%以上の株式を取得しようとする特定の株主に対し株主が適切な判断を行えるように情報提供を求めるとともに株主の意思を確認するための臨時の株主総会を開くとしている。対抗措置の発動に関する議案が承認され買付が撤回されない場合に対抗措置を発動するとしている。この方針を受けたファンド側の対応も焦点となる。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス村上ファンド村上世彰
過去最高額 1キロあたり25万円

北海道・釧路港でサンマの流し網漁が始まり、175kg・約1300匹が水揚げされ流し網漁でのサンマの水揚げは3年ぶりのこととなった。釧路市では値段は1kgあたり25万円という過去最高額となった。釧路町の直売所では1匹5万円という値がつけられ、購入者からは初物なので縁起が良いといった声が聞かれている。

キーワード
サンマ釧路市(北海道)釧路港釧路町(北海道)
静岡県側で山開き 登山規制始まる

静岡県側の富士山で山開きが行われ、夜通しで山頂を目指す弾丸登山や遭難問題を解決するため、山梨県に次いで静岡県側でも条例が制定され登山者1人あたり4000円の入山料が課せられる。入山の手続きのための小屋が設置され、入山料の支払いを済ませると入山料の支払いを行うと受け取れるリストバンドをスタッフに見せながら通過していった。また、山梨県側では1日の登山者数の上限を4000人とする規制のもとで登山が行われている。

キーワード
NHK静岡放送局富士宮口富士宮(富士山)富士山山梨県静岡県
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価東証株価指数
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.