TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

自民総裁選。小林鷹之議員が今夜会合。総裁選について立候補するか「近く結論を出す」としている。小泉進次郎農水相は、静岡県で発生した竜巻被害について生産者らから復旧の要望を受けた。その場には国民民主党の榛葉賀津也幹事長も同席。そして立候補第一号となった茂木敏充氏は、きょうYouTubeで動画公開。結果を出すと総裁選に向けた決意を滲ませた。出馬会見では「私の全てをこの国にささげます」などと話した。総裁選は今月22日告示、来月4日投開票。一方野党は臨時国会の召集などの要求書提出。野党は政治空白が生まれることを改めて批判している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
総裁選に茂木前幹事長が立候補表明。経済政策について、茂木氏は2年以内に物価高を上回る賃上げの定着の実現や地方自治体が自由に使える数兆円規模の交付金を創設する考えを示した。一方で参院選の公約に盛り込んだ現金給付は行わない考え。茂木氏はこれまで経済産業相や外相などを歴任。ことし4月に行った取材ではアメリカとの関税交渉に挑む赤沢経済再生相にアドバイスを送ったことを[…続きを読む]

2025年9月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(2025自民総裁選)
総裁選に茂木前幹事長が立候補表明。茂木氏は衆院栃木5区選出の当選11回で、総裁選は去年に引き続き2回目。安倍内閣では経済産業相や経済再生相、外相を歴任。野党との連携については「基本的な政策が一致できる政党と新たな連立の枠組みを追求」「日本維新の会や国民民主党とはしっかり話し合いたい」などとコメント。経済政策については、地方自治体が自由に使える数兆円規模の交付[…続きを読む]

2025年9月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース甲府局 昼のニュース
今年7月に山梨・静岡の両県で山開きを迎えた富士山の夏山シーズンはきょうが最終日。山梨県側の5合目では時折霧が立ち込める中、最後の夏山を楽しもうと登山者が訪れていた。富士山の山梨県側では去年から5合目の登山口にゲートを設け、弾丸登山や混雑を防ぐための規制を実施。今年は1日の登山者数の上限を4000人とし、登山者1人あたりの通行料を4000円に引き上げた。5合目[…続きを読む]

2025年9月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
静岡・伊東市の田久保眞紀市長が市議会に対して議会解散を通知した。田久保市長は午前10時に伊東市議会・中島弘道議長の元を訪れ、議会解散を通知する書面を手渡した。田久保市長は解散理由について議会初日に自らへの不信任案が可決されたためとしている。伊東市では40日以内に市議選が行われるが、不信任の議決は政策的な対立などによるものではないため反発は必至の状況。

2025年9月9日放送 20:00 - 22:54 日本テレビ
第45回高校生クイズ高校生クイズ 日本列島縦断の大冒険
決勝セカンドステージは~やんばるの森~ビオスの丘。ここで行うクイズが早押しクイズ。ジャングルを進みながらクイズを行う。最終決戦に進めるのは3校、3つの答えがある問題を1人ずつ解答し、2ポイント先取で勝ち抜けとなる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.