TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国」 のテレビ露出情報

去年8月にグローバルデビューを果たした日本人8人組のボーイズグループ「ONE OR EIGHT」。デビュー前から6ヶ国で14公演を開催。多くの海外ファンを獲得した。また、デビュー前に公開したKAWASAKIのMVが10日で1000万回再生を突破した。更に日本初デビューのタイミングでNYタイムズスクエア街頭ビジョンに選出された。番組が初インタビューした。TSUBASAは「ニンジャって言われることが多かった」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月6日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
大型連休最終日となるきょう、成田空港では休みを海外ですごした人たちの帰国ラッシュがピークを迎えている。先月25日からきょうまでに成田空港の国際線を利用する人は117万2800人の見込みで、2019年とほぼ同じ水準まで回復しているとのこと。

2025年5月6日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
ゲストを紹介。大人気の韓国発グローバルガールズグループ「Kep1er」より、ヒカル&ヨンウンが初登場。公式YouTubeチャンネルの総再生数は9億回超え。YONGEUNは韓国出身、HIKARUは福岡出身。通訳・みょんふぁも出演。山添は火曜43週連続の出演。この番組の企画の影響で、差し入れにサイコロが届くようになったそう。

2025年5月6日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
進学や就職のお祝い、最近なにかプレゼントしたかを聞いた。40代女性は娘に「ベッド、机、、椅子、棚、スーツ。新生活用品1式」。総額は約20万円。30代の女性は高校に入学した娘に「iPhone 16 Pro」を買った。50代の女性は保険の特約を解約して韓国旅行をプレゼントした。旅行費は35万円だった。今回88人に調査。もっとも多かったのはヘアオイルなどの美容品だ[…続きを読む]

2025年5月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
「つかめ!理科ダマン」は日本と韓国でシリーズ累計280万部を売り上げている学習まんがで、科学の天才シンが身の回りの疑問を科学で解決するストーリーとなっている。シンプルな絵かつ擬音をたくさん使っているのでわかりやすく、親子でファンが増加している。現在9作品が出版されていて、9作目ではブタが泥浴びで体温を下げることなどの動物の不思議を紹介している。

2025年5月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
総務省が国内の15歳未満の子どもの数を発表した。前年より35万人少ない1366万人となり、減少は44年連続で1400万人を下回るのは調査開始以来初。減少開始前の2760万人(1981年)から半分以下に。総人口に占める子どもの割合は51年連続の低下で11.1%にまで落ち込み、世界的には韓国に次いで2番目の低さ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.