TVでた蔵トップ>> キーワード

「食堂園」 のテレビ露出情報

ノブコブ吉村が紹介するのは「増えすぎた焼肉の部位史」。牛肉の部位の数は韓国で39種類、アメリカで55種類、日本は118種類もある。最初の部位は何種類だったのか?1945年、日本でホルモン焼きがブームになった。1946年には元祖・焼肉店である食堂園が大阪・千日前に開店。美空ひばりなど昭和の大スターも常連だった。77年前、食堂園
では何種類の部位があったのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月24日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
私のバカせまい史(私のバカせまい史)
77年前、食堂園では骨つきカルビとロースの2種類だけだった。カルビ以外の肉は全部ロースとされていたという。現在の部位名サーロインやシャトーブリアン、ザブトンなど77年前は全てロースだった。ほぼロース時代は30年以上続いた。1976年、叙々苑 六本木店が開店し、新部位を広めるようになった。叙々苑は開業当時、お客は1日20人ほどだった。そこに焼肉大好きな銀座の高[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.