TVでた蔵トップ>> キーワード

「飯能(埼玉)」 のテレビ露出情報

埼玉県飯能市の鍛鉄家・加成幸男さんはこの道35年。活動拠点には彼による作品があちらこちらに展示されている。加成さんは鍛鉄と呼ばれる技法を使い、1本の鉄の棒から溶接をせずに作品を作る。まずは1000度以上に熱した炉に鉄の棒を入れ、熱した鉄を重さ1.6キロのハンマーでたたいていく。鍛鉄は時間との闘いで、鉄が冷めるまでの2、3分が勝負。この工程、繰り返すこと3回で作品となるカタツムリの殻の部分が姿を現した。二手に分かれた目はハンマーの上からさらに大きなハンマーでたたいて鉄を二手に分けた。最後はこまめに火を当てながら軽くたたいて仕上げる。実はこのカタツムリの装飾がきっかけで加成さんは鍛鉄家の道に進むことになる。高校卒業後、消防署員になった加成さん。21歳のとき、地元の飲食店でそのカタツムリに出会った。すぐさまこのカタツムリを作った鍛鉄家のもとに弟子入り。ヨーロッパでの修行も経て30歳で独立した。その職人人生でこだわってきたのが曲線の表現で、海外でも技術が高く評価されている。去年、ヨーロッパで開催されたコンクールで金賞を獲得。加成さんのもとには海外から学びに来る職人もいる。そして今、加成さんは作品を通して飯能市を盛り上げたいと考えてるそうで、市内の公園で開かれたアートイベントに参加。子どもたちは鍛鉄での器作りを体験した。メインイベントはベンチの制作。2日間かけて鍛鉄で作る様子を公開、廃材を利用したベンチが出来上がった。加成さんは鍛鉄を通じて飯能を有名にしたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
飯能市長選挙が行われ、現職の新井重治市長が当選した。

2025年7月13日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
埼玉県の飯能市長選がきょう告示され、4人が立候補した。選挙戦では中心市街地の道路整備の必要性や子育て支援策などをめぐって論戦が交わされる見通し。飯能市長選は今月20日に投票が行われ、即日開票される。

2025年6月5日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@埼玉
埼玉県飯能市の芸術家・山田直行さんは、遊び心のあるものづくりをしている。山田さんは認定NPO「名栗カヌー工房」の運営に携わりながら、創作活動を続けている。創作活動のなかでものめり込んだのが木製のカヌーづくり。両立な木材を買い、700挺以上を販売してきた。山田さんのオススメは水上バードウォッチング。運が良ければ、ウグイスやカワセミに出会うことができる。

2025年6月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
去年ユネスコ無形文化遺産に登録された”伝統的酒造り”。各地の風土に応じて発展し伝承されてきた。国内外で改めて日本酒に注目が集まっているが、酒造りの原料となる米をめぐってある異変が起きている。主食用米の価格がグンと上がったことで価格逆転となってしまった。新潟県長岡市にある農業法人の代表を務め自身も米を栽培している丸山信昭さん。この日田植えが進んでいたのは酒米の[…続きを読む]

2025年5月25日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(このあと)
30秒後スタート!

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.