TVでた蔵トップ>> キーワード

「飯豊連峰」 のテレビ露出情報

飯豊連峰の石転び沢では例年夏でも2キロメートルに渡って雪が残っている。谷を吹き降ろす冷たい風のおかげで夏の初めに咲く花を遅くまで見ることができる。明星大学・長谷川裕彦教授によると、石転び沢に氷河があったのは7万年前、全長3キロメートル高さ100メートルにも及んだと考えられている。氷河に削られた岩などが運ばれて堆積して出来たのがモレーンといわれる地形。今回のツアーではこのモレーンを目指して氷河が作り出した地形を見て歩く。モレーンを観察すると氷河が押し寄せてきた状況が分かるそう。氷河が作り出した地形を探すという変わったツアー。何気ない山の風景から長い年月をかけた自然の営みが見えてきた。地元の山岳隊によると、登る際は山に詳しい人と一緒に登ってほしいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月20日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 5min(にっぽん百名山ミニ 5min)
登山ガイドの真鍋さんが秋の朝日岳を訪れた。コミネカエデが紅葉の見頃を迎えていて、マイヅルソウが実をつけていた。朝日岳は、山頂から飯豊連峰と蔵王連峰が見られる。

2024年4月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
山形・飯豊町の白川湖では飯豊連峰の雪解け水で水位が上昇し、水没林という光景を見ることができる。この水没林を楽しもうとカヌーで巡る体験ツアーも行われている。

2024年4月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(山形局 昼のニュース)
山形県飯豊町の白川湖では、飯豊連峰の雪どけ水で水位が上昇し、新緑の木々が水につかった「水没林」を楽しむことができ、カヌーで巡る体験ツアーが人気を集めている。白川湖にはシロヤナギの林が広がり、毎年春になると水の中から木が生えているかのような「水没林」と呼ばれる光景を見ることができるとのことで、先月下旬から体験ツアーが行われている。このツアーは来月下旬まで行われ[…続きを読む]

2023年11月30日放送 15:10 - 15:39 NHK総合
にっぽん百名山(にっぽん百名山)
樹林帯を抜けると急な岩場が現れた。登ると山頂の稜線に着いた。1624mの会津朝日岳山頂に到着した。田子倉湖や浅草岳などが望めた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.