TVでた蔵トップ>> キーワード

「飲料総研」 のテレビ露出情報

都内で50年営業する駄菓子店「石川商店」。今年店内のほとんどの商品を値上げする。来週10月1日~以降には今年4月以来となる3000品目以上の食品が値上げの見通しで、家計にさらなる負担がのしかかる。値上げは自動販売機にも。自動販売機を3つ設置している石川商店に届いたのはメーカーからの値上げの通知書。来月から主要メーカーが飲料を20~30円値上げ。500mlのコカ・コーラは180円から200円になるなど、自動販売機で200円の飲料が増えることになる。しかし、お店の周りのスーパーやコンビニでは30円ほど安く販売している。過去には値上げで売り上げ本数が減ったこともあるという。自動販売機大国の日本だが、実は今稼働台数が右肩下がりになっている。新型コロナによる外出自粛などもあり、この10年で約40万台も減少。この店では今後も撤去は考えていないという。
住所: 東京都新宿区西早稲田1-9-37 フラットワセダ203
URL: http://www.inryou-souken.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日本コカ・コーラは今日、全国に80万台ある自社の自動販売機のうち20万台を目標に通常より温度を2度下げた自販機を展開すると発表。2年前から北海道でテスト販売、想定以上の売り上げがあったため全国展開を決定。日本コカ・コーラ・森嶋健人さんは「一番寒いエリアで実績を見ることが重要だと考える」などとコメント。しかし全国にある清涼飲料の自販機はこの10年で減少。その一[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
サントリービバレッジソリューションは新たな自販機キャッシュレスアプリを発表した。自販機にピッとかざすだけですぐに買えるその名も「ジハンピ」。サントリービバレッジソリューションマーケティング本部・井上尊之副部長は「自販機業界全体でキャッシュレス化が極めて遅れている」と語った。新型コロナの影響で大きく落ち込んだ飲料自販機の市場は回復の兆しを見せず、低迷を続けてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.