TVでた蔵トップ>> キーワード

「首都高速道路」 のテレビ露出情報

銀座のあたりをぐるりと回る高速道路・KK線。銀座インズの屋上を走っているイメージのKK線が今夜で廃止となる。首都高速道路と違って東京高速道路という会社の持ち物の高速道路で、出口も入口も首都高速とつながっている。首都高速八重洲線が工事に入るということで、これから10年間通行止めになるのでそこにつながっているKK線を今のタイミングで廃止にすることになった。東京高速道路(KK線)は、最高速道時速40キロ、料金は無料だった。道路の下の銀座インズなどのテナント料でその道路の運営費に充てていたという。KKはKabusiki Kaisya。取り壊すわけではなく今後違う使い方をするという。東京・銀座から中継。首都高八重洲とKK線の西銀座料金所にいる。今まさにほんの少し前に料金所、ETCが「閉鎖中」の表記に変わった。本日ラストということで私たちも走ってみた。実際に走ってみると高速道路よりも壁が低いこともあり、街がよく見える印象だった。たまには電車も見れて並走できたりしてとても良い道路だった。作業はここだけで終わるわけではなく、緑色の看板も入れ替えがあるということで、朝6時まで続くという。こちらの道路は壊すわけではなく将来遊歩道になるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
首都直下地震が起きたら、国の想定では昭和56年以前の耐震基準で建てられた老朽化した建物が倒壊し道路を寸断、電柱が倒れ看板が落下、がれきが道を塞ぎ液状化も起きて通行できない区間が数多く発生するという。車を運転していた場合、まず車を左に寄せて停車。ラジオやスマホで情報収集。キーと連絡先を残し車検証を持って避難する。高速道路の場合、急ブレーキをかけるのは危険。ハザ[…続きを読む]

2025年8月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
高速道路の大渋滞。高速に乗り続けるのが早いのか、高速道と一般道を使い分けるのが早いのか。2組の家族が渋谷から山中湖までの120キロで検証する。8月9日午前7時20分にスタート。自由走行は萩原さん一家、高速一筋は畑さん一家。お父さん同士が幼なじみで対決。制限速度を守り、地図だけを頼りに、途中で2回、合計1時間半の休憩を取る。自由走行・萩原さんは渋谷入口から首都[…続きを読む]

2025年8月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
最大9連休となるお盆休み、首都高永福下り入口から渋滞中継で伝える。現在はスムーズに進んでいる。三鷹料金所を過ぎて調布に入り中央道の様子を取材する。お盆休みも後半に突入、随時伝えていくとした。

2025年8月3日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
今回のガソリン暫定税率廃止を巡っては今回の野党法案では軽油取引税にかかる暫定税率は対象外となる見込みで、トラックドライバーや中小運送業者からは怒りの声が上がっている。軽油取引税は税区分が地方税に該当するため地方の税収が大幅に減少するため、野党としても手をつけにくい状況にあるという。

2025年8月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
道路の情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.