TVでた蔵トップ>> キーワード

「香淳皇后」 のテレビ露出情報

現地で同行取材をしている日本テレビ宮内庁担当・笛吹雅子解説委員が解説。国際親善を目的とした両陛下の外国訪問は去年のインドネシア訪問に続いて即位後2回目。陛下は1983年から2年4カ月間、英国に留学し、オックスフォード大学で学んでいた。皇后さまも外交官時代に2年間、オックスフォード大学に留学。天皇即位後すぐの2020年・エリザベス女王から招待されていたがコロナ禍で訪問できず、2022年・エリザベス女王死去で両陛下が国葬に出席された。天皇皇后両陛下の英国訪問の日程は初日・ロンドン到着、2日目・3日目は天皇陛下おひとりでテムズバリアなどを視察。皇后さまは同行されなかった。笛吹雅子解説委員は「宮内庁によると出発前の準備や長時間のフライトでお疲れが出ているということで医師と相談の上、国賓としての歓迎行事に向けてホテルで休養されていた。もともと予定されていた行事にはすべて出席された」などと述べた。4日目・歓迎式典、晩さん会。歓迎式典直前には英国・ウィリアム皇太子と歓談。笛吹さんは「皇后さまは落ち着いた様子で歓談されていて、こういった場に慣れている様子だなという印象」などと述べた。晩さん会の服装:天皇陛下・ドレスコード「ホワイトタイ」、英国最高位「ガーター勲章」初めて着用、皇后さま・「ローブデコルテ」ロングドレスと一番格式高い服装。カミラ夫人は「佐賀錦のバッグ」を持たれていた、これは皇后さまがプレゼントされたもので良好なご関係がうかがえる。笛吹さんは「皇后さまが初めて公の場で着用したティアラは、皇后の第二ティアラと呼ばれていて、香淳皇后から上皇后美智子さまに、令和になって皇后さまに受け継がれた」などと述べた。英国訪問の意義について笛吹さんは「イギリス王室との皇室との緊密な関係が伺われた。交流の輪に皇后さまも加われた。イギリスへの国賓訪問は昭和、平成、令和と三代続けてとなった。戦後複雑な関係で交流を続けてきたこれまでの思いを大切にしつつ若い世代の交流の促進に貢献したいとおっしゃっていた」などと述べた。天皇皇后両陛下は28日、オックスフォードを訪れて、帰国の途につかれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 18:55 - 22:04 テレビ東京
所さんのそこんトコロ開かずの金庫を開けろ!
鍵職人の玉置さんが原六郎の生家にある開かずの金庫の解錠に挑戦。今回の金庫はダイヤルがなかった。井上さんはもう一つ開かずの蔵を開けてもらいたいとのことだった。まずは開かずの蔵の南京錠を解錠した。昭和初期頃のレコードやアルバム、歴代天皇が描かれた掛け軸などが出てきた。続いて開かずの金庫の解錠を始めた。鍵穴を見つけて5分で解錠に成功した。中には大量の手紙と業界紙、[…続きを読む]

2025年3月23日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
3月18日、悠仁さまは筑波大学附属高校を卒業された。在学中はバドミントン部に所属し、対外試合にも出場されたという。修学旅行は沖縄で、ホームステイも経験された。学業の傍ら、ご両親の公務に同行された他、外国皇太子とも交流。さらにトンボの研究で学術論文を発表されている。3月20日、昭和天皇、香淳皇后が眠られる武蔵野陵墓地を参拝された。

2025年3月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
秋篠宮家の長男・悠仁さまは筑波大学附属高校を卒業したことを報告するためきょう、昭和天皇陵を訪問された。香淳皇后の武蔵野東陵でも拝礼された。悠仁さまは筑波大学生命環境学群生物学類に進学される。

2025年3月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
悠仁さまは昭和天皇と香淳皇后の陵を参拝した。今回の参拝は筑波大学付属高校の卒業を報告したもので、悠仁さまはこれに先立ちきのう宮中三殿に参拝したほか、天皇皇后両陛下と長女・愛子さまのもとを訪問していた。

2025年3月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
秋篠宮家の長男・悠仁さまは昨日午後5時半過ぎ皇居を訪れ、天皇皇后両陛下に筑波大学付属高校を卒業したことを報告された。両陛下の長女愛子さまも同席されたという。来月筑波大学生命環境学群生物学類に進学し、9月には成年式に臨まれる予定。悠仁さまは昨日午前にも皇居を訪れ、皇室の祖先らを祀る宮中三殿を参拝し卒業を報告されている。今日は東京・八王子市の昭和天皇と香淳皇后の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.