TVでた蔵トップ>> キーワード

「駅弁屋 祭 グランスタ東京」 のテレビ露出情報

1,500種類を食べたマニア・櫻井寛さん厳選!駅弁BEST5第1位。東北新幹線と磐越東線が接続する郡山駅の福豆屋「海苔のりべん」。東北三陸産のみちのく寒流海苔を使用、蕎麦ダレで炒ったおかか、昆布の佃煮を使用している。海苔のりべんは東京駅の中央通路に面した駅弁屋祭グランスタ東京でも購入可能。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 1F
URL: http://www.tokyoinfo.com/shop-668.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
東京駅にある駅弁屋 祭では日本各地の駅弁150種類以上が並び、繁忙期では1日に約2万個販売。きょうは駅弁屋 祭で今年発売された新作の中からおすすめ5選をチェック。1つ目はJR東日本クロスステーション「suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当」。スパイシーなカレーピラフに夏野菜がたっぷり。おまけとしてイラストの描かれたクッキーとコレクションカードがはいっ[…続きを読む]

2025年7月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!教えて〇〇先生!
明治時代に誕生した日本初の駅弁はおにぎり弁当だった。その後、もっと良いものということで姫路で幕の内弁当が誕生。近年では、弁当も進化。新青森駅で販売されている「ひとくちだらけ」は24種類のお惣菜がひとくちサイズで入っている。
駅弁の新常識。最新トレンドはマス型から味比べへ。新神戸駅で販売の「あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当」。ひとつがステーキ、ひとつが[…続きを読む]

2025年6月29日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店東京駅全596店舗 24時間密着調査 今ガチで行列ができてる大人気店
あさ5時半。東京駅構内でオープン前から行列ができる店。「駅弁屋 祭」は品揃えNo.1の駅弁専門店で150種類以上の駅弁を販売。ピークタイムに間に合わない弁当を新幹線で輸送している。6時にはおむすび専門店「ほんのり屋」がオープン。調理場では4人がかりでおむすびをにぎっている。多い日で1日8000個を完売する。

2025年6月14日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
10万円でできるかな(10万円でできるかな)
外国人に人気の全国ご当地駅弁ベスト10。第4位は「山陰鳥取 かにめし」。造るのは創業115年の「アベ鳥取堂」。25年前に郷土料理ズガニ飯を弁当化すると、ジャパンフードセレクションでグランプリを受賞。ズワイガニを特製だしで茹でて、調理したての香り豊かな状態で封入する。「山陰鳥取かにめし贅沢なこだわりは?」とクイズが出た。正解は「蟹味噌で米を炊く」。

2025年5月17日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!春に食べたい神ウマ駅弁BEST10 マニが選んだランキング全て当てられる?
マニアが作る禁断のランキング対決。駅弁がテーマ。松井玲奈さん、高嶋政宏さん、六角精児さんが登場。東京駅の駅弁屋 祭 グランスタ東京にやってきた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.