TVでた蔵トップ>> キーワード

「高円寺駅」 のテレビ露出情報

イマジナスから中継。カーネーションと液体窒素を使い、花を液体窒素に浸けてから取り出し、つまむとバラバラになる。おもしろい科学体験ができる施設がイマジナス。今月高円寺にオープンしたばかり。2020年に閉校した小学校の旧校舎を使用している。教室だった場所には様々な発明品が置かれている。半世紀以上前に作られたロボットもある。壁には元素記号なども書かれている。サイエンスショーが行われている。サイエンスショー「象の歯磨き粉」では過酸化水素水に洗剤を混ぜヨウ化カリウムを混ぜて象の歯磨き粉の完成。ペットボトルロケットも体験できる。事前予約なしで楽しめるものもある。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
松原悠也さんの神は高円寺にあるROJO Amigo Kitchenのタコス。オーナーは水口登志雄さん。メキシコの屋台の味を再現するため、塊肉を野菜と一緒に煮込む。カルニータス(豚肉)のタコスを紹介した。

2024年5月10日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
岡山県倉敷市の名曲喫茶から中継。店内は名曲を楽しむためできるだけ私語厳禁である。マスターの黒下兼多さんにどうして山を登った場所に喫茶店を開いたのか聞くと「22歳に上京して中央線の高円寺駅の辺鄙な場所で名曲喫茶に出会い、夢を叶えるため場所を探してここに辿り着いた」と答えた。元々廃墟で同級生を集めて木を切ったり外壁塗装をして2015年に作り上げた。閉店が午後6時[…続きを読む]

2024年4月24日放送 19:00 - 21:58 TBS
日本イチバン旅&ワールド極限ミステリー加藤浩次 小泉孝太郎の日本イチバン旅
中央線は数々の雑誌・メディアにグルメ沿線として特集され、ラーメン激戦区で食べログカレー百名店は19軒。青葉本店、五丁目ハウスなどを紹介。
ハヤシ屋中野荘を訪れた。オムハヤシ、ナポリタンを紹介。
高円寺は夢追う若者が多い街。STEP AHEADを訪れた。
金いろを訪れた。イチバン人気を注文。

2024年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
珈琲あろうむは40年以上愛されるレトロな雰囲気の喫茶店で、モーニング ジャムトーストにはドリップしたコーヒーが付いてくると紹介。

2024年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ中継
東京都杉並区高円寺駅付近から中継。現在は10℃、日中は晴れて最高気温は19℃。早朝グルメ中継では40年以上愛される珈琲あろうむを紹介、8種の豆を使った珈琲とこだわりのトーストをこのあと5時55分ごろ紹介する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.