- 出演者
- 小泉孝太郎 ヒロミ
杉村啓介さんの神様はオーボンヴュータンの河田勝彦シェフ。1981年に世田谷区尾山台で創業したフランス菓子店。30分並んで入店。店内には豊富な商品が並び、フランス菓子の博物館とも評される。河田シェフは多忙のため、めったにテレビ出演しない。杉村さんのオススメ商品はオーボンヴュータン、マルジョレーヌなど。菓子以外に総菜類も提供している。杉村さんは河田シェフと話してテンションが上がり、1万円以上をお買い上げ。場所を移して試食した。
松原悠也さんの神は高円寺にあるROJO Amigo Kitchenのタコス。オーナーは水口登志雄さん。メキシコの屋台の味を再現するため、塊肉を野菜と一緒に煮込む。カルニータス(豚肉)のタコスを紹介した。
ROJO Amigo Kitchenの水口登志雄オーナーがスタジオに登場。本場メキシコのカルニータス(豚肉)のタコスを試食した。
原宿で出会った28歳女性の神は、Soup Stock Tokyoの工藤萌社長。都内を中心に67店舗を展開し、客の7~8割が女性。季節ごとに替わるスープを販売。一番人気はオマール海老のビスク。隠し味はV.S.O.P。前社長は工藤社長について、中身は肉食獣と評した。
スープストックトーキョーの工藤萌社長がスタジオに登場。オマール海老のビスク、東京ボルシチ、東京参鶏湯などの神スープを実食した。
下北沢で出会った25歳歯科衛生士の神様は、ドルミーレデンタルオフィス表参道の鹿乃さやか院長。1.3%の歯科医しかできないという静脈内鎮静法の治療を紹介した。
静脈内鎮静法の治療を紹介。恐怖心が強い患者は一度眠らせ、その後半分意識がある状態に戻して治療する。約2時間後に治療終了。静脈内鎮静法は保険適用外のため、治療費は全額自己負担で高額になる。
- キーワード
- 下北沢(東京)
歯科医の鹿乃さやかさんがスタジオに登場。歯科麻酔科医の資格を取るきっかけについて話し、正しい歯磨きクイズを出題した。歯磨きの前には歯ブラシを濡らさない方がいいという。2021年にやついフェスのオーディションでグランプリになり、歯磨きラップをリリースした。
大宮で出会った28歳男性の神様は、ゴルフクラブデザイナーの宮城裕治さん。38歳でゴルフの世界に入り、数々の名器を開発。クラブの診断・調整も行う。石川遼が世界記録のスコアで優勝した大会で使用したのは、宮城さんが開発したクラブだった。
石川遼のクラブを作った神・宮城裕治の魅力とは。アマチュアのお客さんは、全部シャフトもすべて調整して貰って作ってもらったといい、全く違いますとコメント。現在はパターをメインに制作している。クールデザイン MiGシリーズは、1本198000円(税込み)だが限定30本が48時間で完売。宮城裕治はYONEX社と契約し、石川遼専用のクラブ設計したという。ヒロミは実は十数年前に宮城と会っているといい、宮城はある方にヒロミさんのクラブ見てあげてと言われて行ったがやんわりとお断りされたと明かしていた。宮城さんのパターは置いたらそのまま座っているので、いつも同じ構え方ができる、いつも同じラインに打つ確率があがる、などと説明していた。
48時間で完売パターをヒロミが実践し、カップインしていた。
高田馬場で10代の専門学生に神様は誰かと聞くと、ヴィクター・ウッテンという海外のベーシストを挙げた。
- キーワード
- ヴィクター・ウッテン高田馬場(東京)
花咲舞が黙ってないの番組宣伝。
ヴィクター・ウッテンのベースのみの神演奏の映像を放送した。
- キーワード
- ヴィクター・ウッテン
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えますの番組宣伝。