2024年5月10日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台

出演者
池田伸子 伊藤海彦 山内泉 安藤結衣 黒田菜月 田中美都 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「核のごみ 文献調査受け入れ表明」などニュースのラインナップを伝えた。

キーワード
大谷翔平能町みね子
ニュースーンへの質問・感想は?

ニュースーンへの質問・感想をお寄せ頂くよう呼びかけている。

(ニュース)
佐賀 玄海町長 「核のごみ」文献調査受け入れ表明

佐賀県玄海町・脇山町長が処分地選定に向けた調査の受け入れを表明した。3段階ある調査のうちの第1段階で、北海道の寿都町と神恵内村に続いて全国で3例目。核のごみは地下300メートルより深くに埋めて最終処分することが法律で決まっている。はじめに文献をもとに火山や断層の活動状況などの調査が行われ、対象の自治体には最大20億円が支払われる。先月、町議会で調査の受け入れを求める請願が賛成多数で採択された。5日後には、核のごみの処分を担う経済産業省の幹部が町に調査の実施を申し入れた。今後の調査について脇山町長は最終処分場の議論を進める一石になればと話し、取り組む意義を強調した。住民説明会が開かれないまま議会での請願採択から僅か2週間ほどで受け入れを表明したことには住民から困惑の声も聞かれる。

キーワード
寿都町(北海道)文献調査玄海町役場玄海町議会玄海町(佐賀)神恵内村(北海道)経済産業省脇山伸太郎齋藤健
処分地の選定 今後の道のりは?

処分地の選定 今後の道のりについて清永聡が説明。処分地の選定に向けた調査:文献調査(2年程度)、概要調査(4年程度)、精密検査(14年程度)。段階に応じて対象の自治体には交付金が支払われる事になっている。始めの文献調査では最大20億円、次の概要調査では最大70億円が支払われるが、概要調査に移る時には地元の市町村だけでなく都道府県知事の同意も必要。北海道寿都町と神恵内村では全国で初めてとなる文献調査がすでに行われている。ことしの2月には第2段階の概要調査に進めるとする報告書の案がまとまった。清永聡は「去年は長崎県の対馬市で市議会が調査の受け入れを求める請願を採択したが市長が受け入れなかった。国は今後も候補地を全国に広げていく方針を示している」などと話している。

キーワード
対馬市(長崎)寿都町(北海道)文献調査玄海町(佐賀)神恵内村(北海道)
新型コロナ 5類移行1年 芸術家が安心して仕事するには?

新型コロナウイルスが感染症法上の5類になって1年が経ち、日常の風景が戻ってきている中、舞台や演奏会の中止で大きな打撃を受けた芸術の分野でフリーランスとしての働き方が多い芸術家などが安心して仕事に取り組める仕組み作りの議論が始まっている。プロの演奏家として20年以上活動している越川歩さんを取材。フリーランスとしてオーケストラで演奏し中島みゆきさんのツアーに参加するなどしていたが、4年前に新型コロナで仕事が全てなくなり、約1年無収入であった。新型コロナが5類に移行した直後の去年7月に、芸術家などおよそ2万人に行ったアンケートでは6割以上の人がコロナ禍の年収が300万円未満だったと答えた。労災保険や雇用保険の適用がないと答えた人は6割から7割以上に上っている。越川さんの収入はコロナ前の約半分だという。前コロナをきっかけに浮き彫りになった芸術家などの不安定な経済基盤。社会保障の環境を整えることで変えられないかと議論が始まっている。アメリカでは災害や病気などで仕事ができない際、支援する非営利の法人があるという。専門家はフリーランスの人が加入できる保険をうまく活用することが重要だとしてその保険料の一部をイベントの主催者側が負担するなど新たな仕組みの整備が必要だと指摘。

キーワード
SARSコロナウイルス2アメリカ中島みゆき大滝寛日本芸能実演家団体協議会早稲田大学由水南
スパコン「富岳」で開発 国産AI公開

生成AIの開発の基盤となる大規模言語モデルと呼ばれるAIのFugaku−LLM。世界最高クラスの計算能力を持つスーパーコンピューター、富岳を活用した国産のAIの研究開発プロジェクト。去年5月から東京工業大学や東北大学、富士通、理化学研究所などが進めてきたが、きょう研究成果の発表会が行われた。Fugaku−LLMは透明性と安全性に優れており、日本語に強く日本文化に根ざした対話が期待されると説明した。デモンストレーションで松尾芭蕉の俳句「古池や蛙飛び込む水の音」の意味と季節感を分析した。Fugaku−LLMはきょうからネット上で公開され、誰でも使える。

キーワード
富士通富岳東京工業大学東北大学松尾芭蕉横田理央理化学研究所目黒区(東京)
雇用保険の加入対象 拡大へ

パートやアルバイトなど短時間勤務で働く人たちが失業給付や育児休業給付などを受け取れるようにするため、改正雇用保険法などが参議院本会議で可決成立した。改正法では2028年の10月から雇用保険の加入対象を1週間の労働時間がこれまでの20時間以上から10時間以上の人にまで拡大するとしていて、新たにおよそ500万人が給付を受け取れるようになる見通し。

キーワード
参議院本会議
セガサミーが宮崎「シーガイア」売却

ゲーム事業やリゾート運営などを展開するセガサミーホールディングスは宮崎市の大型リゾート施設フェニックス・シーガイア・リゾートの運営会社の株式を米国の投資ファンドに売却することを決めたと発表した。売却額は非公表だが、株式の売却に伴う特別利益としておよそ85億円を今年度の決算に計上する見込みだとしている。セガサミーは株式の売却後、新たに一部の株式を取得して関係を維持する一方、経営資源を主力のゲーム事業などに集中するねらい。

キーワード
セガサミーホールディングスフェニックス・シーガイア・リゾート宮崎市(宮崎)
お天気マルシェ
神奈川 三浦

神奈川県・三浦市の大漁旗を作っている染物店から中継。今日は全国的にも晴れたところが多い。今日の最高気温は22.2℃、現在20.2℃である。三崎港が近く、風が涼しく感じられる。空気が乾燥している。

キーワード
三崎港三浦市(神奈川)
気象情報

天気予報が伝えられた。

これミトいて

番組スタッフが撮影した虹の写真を紹介。虹が二重になっている。内側のくっきりしたものが主虹、外側の薄いものが副虹という。主虹は外側が赤く副虹は内側が赤くなっている。虹は雨粒に太陽光が反射・屈折してできる現象で、主虹は反射が1回、副虹は反射が2回なので色の並びが反転する。

キーワード
主虹副虹
とくもり!SHOW TIME
監督にプレゼント しかけ人は

ドジャース・大谷翔平の1週間。4日、大谷は沖縄生まれのロバーツ監督が持っていたドジャースの日本生まれの選手の最多ホームラン数を更新し、会見中にロバーツ監督が翔平からプレゼントしてもらったミニカーを見せびらかした。プレゼントのアイデアはワトソンさんだという。5日、メキシコ移民の伝統・文化を祝うシンコ・デ・マヨの日で、ワトソンさんはメキシコにまつわる質問を大谷選手にした。6日、3試合連続となる11号を打ち、チームメイトのアウトマン選手は「あの1打を評価するならBかな」と話した。

キーワード
キルステン・ワトソンジェームズ・アウトマンデーブ・ロバーツピザロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
スタジオトーク

大谷選手は3日からの6連戦で21打数10安打4本塁打四球5で出塁率.577と記録した。チームは7連勝中で、ナショナルリーグ西部地区で地区首位となっている。ダルビッシュ選手や松井裕樹投手が所属するパドレスが五分の結果で、ドジャースと6.5ゲーム離れている。日本時間明日からドジャースはパドレスとの3連戦が行われ、第3戦ではダルビッシュ投手が登板予定で、今季3回目の対戦が行われる可能性がある。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井裕樹
トクシュ~ン
SOON 相撲部 夏場所の見どころ

日曜から始まる大相撲夏場所。コラムニスト・能町みね子による見どころと期待の声を紹介。宮城県のりんごにゃんさんからは「豪ノ山関を応援してます」などとスタジオにコメントが寄せられている。夏場所で注目しているの人と好きな行司は誰ですか?の質問に対し、能町みね子は「行司だと容堂さんが大好き」などとコメント。 夏場所の番付について、能町みね子は「琴櫻が50年ぶりに帰ってきた」などと話している。

キーワード
大の里大相撲三月場所大相撲五月場所宮城県尊富士朝乃山木村容堂琴櫻福岡県豪ノ山
大関 豊昇龍の強さに迫る

注目力士は大関・豊昇龍。モンゴル出身、元横綱朝青龍のおいで、尊富士と大の里に勝っている。豊昇龍は現在14場所を連続で勝ち越し中で、多彩な技を持っている。先場所では尊富士と対戦し、11連勝を止めたという。取り組みのポイントは誘う事で頭を使わないといけないと話している。稽古にあるモニターは14秒遅れで映し出されているため、直ぐに確認が出来る。強さを支えているのは体作りで豊昇龍が最近力を入れているのは腹筋。豊昇龍の心の支えになっているのは故郷のモンゴルとの繋がり。本場所の1週間前に豊昇龍が訪れたのは東京で開かれたモンゴルの春祭りだった。祭りで豊昇龍が食したのはホーショールで「大関に決まった場所の前にモンゴルに1週間休みで行った」とコメント。豊昇龍が目指しているのは横綱だという。

キーワード
ハワリンバヤル 2024ホーショールモンゴル大の里尊富士朝青龍練馬区(東京)豊昇龍
国技館の秘密を調査

国技館では夏場所に向けて土俵築が行われていた。責任者は呼出の志朗さん。土俵を作るのは呼出の役目。初日は古い土と新しい土の入れ替えをし、周りを固めている。約10tの土を3日間かけて固める。土俵には66俵が必要で、中に土や砂利を入れ縄で結んで作っていく。15日間使うため固さが重要である。国技館の「日本相撲協会診療所」は本場所の期間以外は一般人も利用できる。荷物用の秤量計を体重計に使っている。カプセル型の体脂肪計は中を密閉し空気の圧力の変化で体脂肪率を測定する。力士は足の裏が分厚いため、一般の体脂肪計では正しく測れない。支度部屋は力士らが準備運動をする場所で、奥の真ん中の正面を向いて座れるのは横綱だけとなっているが、優勝した力士は千秋楽の日に座れる。相撲博物館では12日から歴代の横綱の写真や綱などが展示される企画展をやっており、本場所中は親方のトークショーなどが開催される。

キーワード
両国国技館墨田区(東京)大の里大相撲九月場所大相撲五月場所日本相撲協会診療所照ノ富士相撲博物館貴景勝
中継 今日のおまかせ
岡山 倉敷

岡山県倉敷市の名曲喫茶から中継。店内は名曲を楽しむためできるだけ私語厳禁である。マスターの黒下兼多さんにどうして山を登った場所に喫茶店を開いたのか聞くと「22歳に上京して中央線の高円寺駅の辺鄙な場所で名曲喫茶に出会い、夢を叶えるため場所を探してここに辿り着いた」と答えた。元々廃墟で同級生を集めて木を切ったり外壁塗装をして2015年に作り上げた。閉店が午後6時である。レジは1930年代のUSAのナショナルレジスターや古電話などがあり、アンティークショップを巡ったりや同級生などから貰ったりして集めたという。レコード室にはレコードが約2000枚ある。店内には作曲家の肖像画が時代順に飾られている。コントラバスや蓄音機などが置かれている。店内は和室で大工さんに枠組みをしてもらいルーバーなどは自分で設計図を書き辞めた喫茶店などから材料をもらい自分で作っている。客はクラシックが好きな方が多く、懐かしいと思って来てくれる方もいるという。SNSで若い方に人気である。

キーワード
中央線倉敷市(岡山)時の回廊高円寺駅
(エンディング)
ニュースーンへの質問・感想は?

東京都のちにたさんの「「虎に翼」で「はて?」の後に誰でも分かるような台詞にしているのが素晴らしい。会社に30年間いて女性だからと差別された時に思ったことや呑み込んだ思いを分かりやすくしてくれる」という投稿。京都の日曜日は日曜討論さんの「他のことは忘れてもニュースーンは忘れません」という投稿。次は5月27日に放送される。

キーワード
連続テレビ小説 虎に翼
(気象情報)
気象情報

天気予報が伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.