TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山」 のテレビ露出情報

警視庁高尾署の山岳救助隊に密着。高尾山の登山客から下山中に歩けなくなったとの通報。登山道で座り込んでいたのは10代の男性。日が落ちて道が見えなくなり、急に不安になったという。高尾山であっても、一歩間違えれば死の危険もある。先週の金曜、山頂付近で奇声を発している男性がいるという通報。奇声を発していたのは20代の金髪の男性。前日はハロウィーン。男性は渋ハロに参加し、泥酔したあと友人と肝試しをするために終電で高尾山に来たという。ところが友人とはぐれてしまい道に迷い、沢に入ってしまいずぶぬれに。そして気温10度前後の高尾山で一晩過ごしたという。低山での遭難のリスクは登山に慣れている人にもある。高校時代、登山部で鍛えたというベテランも標高300mほどの低山(相模原市津久井町・城山:標高375m)で遭難しかけたという。低山ならではの危険があると登山ガイド・野中径隆さんも話す。野中さん「標高が低い山ですと、樹林帯の中では目標となる景色がはっきりしない。どっちの方向に進んでいいのか、わかりにくくなってしまう」。余裕のある計画と命を守る装備を。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays田沢・大山 春のワイルドハイキング
見晴台まではなだらかな登り坂。唐橋さんは夫と一緒に山登りを始めたのがきっかけで最初は辛すぎただという。歩くこと約30分で見晴台に到着。晴れた日には東京方面の町並みを一望できる。ちらし寿司作りの調理を開始する。野菜を切り、海鮮をコンロで焼く。酢飯を作り、具材を混ぜて完成。酢飯の塩梅がちょうどよく完成したちらし寿司を食べた。

2025年4月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日光市ではきのう雪が降り最深積雪は28cm。4月に20cm以上の積雪は6年ぶり。高尾山でも雪が降り桜の木の上に雪が積もった。富士河口湖町ではさくら祭りが開催されているが客足はまばら。東京都心は雨が降り街中では冬物を着ている人が目立った。最高気温は5.8℃と4月に最高気温が6℃以下は41年ぶり。

2025年4月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ(世界が感動!日本のスゴい晴絶景37連発)
20位は羊山公園。問題は芝桜を美しく育てるため与えないものは?正解は水。19位花桃の里。問題はこの地域の「桃の花」の特徴とは?正解は1つの枝から3色の花が咲く。18位高尾山。鶯のこの鳴き声の意味は?正解は敵への警戒。17位幸手権現堂桜堤、16位小湊鉄道。菜の花の種を採る方法は?などの問題が出題された。

2025年4月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
番組「にっぽん百名山」の中から今の季節にぴったりの山旅を紹介する。今日は八王子市の高尾山。高尾山は花の宝庫で、今の時期は2kmに渡る桜の回廊やすみれなど多くの花がみられる。番組ではガイドの橋谷晃さんが花三昧のコースを紹介。登山道に入ると大きなスギの木が立ち並ぶ別世界に。橋谷さんによると、高尾山はすみれの山とも呼ばれ、中でも代表的なのは「タチスツボスミレ」だと[…続きを読む]

2025年3月20日放送 1:28 - 1:58 TBS
ムビきゅん(エンディング)
鈴木は暖かくなったら登山に行きたいと話した。南後アナは去年高尾山に行ったら花粉が目に見えるくらい飛んでたと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.