TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市経済安保相」 のテレビ露出情報

来月の自民党総裁選挙はこれまでに石破元幹事長、加藤元官房長官、上川外相、小泉進次郎、河野デジタル相、小林鷹之、斎藤経済産業相、高市経済安保相、野田聖子、林官房長官、茂木幹事長の名前が挙がっている。このうち小林鷹之はきょう会見して立候補を表明する方針。関係者によると党改革の必要性を訴えるとともに経済や外交、安全保障、憲法改正などについて自らの考えを説明することを検討しているという。また石破元幹事長はきのう記者団に対し推薦人20人の確保のめどがつきつつあるとして確認作業を進め、早ければ週内にも立候補を表明したいとの考えを示した。さらに林官房長官は岸田首相に対し立候補の意欲を伝えたほか、高市経済安保相はきのうSNSに立候補への意欲を示すコメントを投稿した。一方総裁選挙の告示や投開票などの日程はあす開かれる選挙管理委員会で決まる予定。候補者として10人を超える議員の声が上がる中、推薦人確保と支持拡大を図るための動きがさらになる見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
党首討論が行われるさなか、自民党の議員グループの会合では消費税率のうち食料品など軽減税率をゼロにするとの意見が出された。自民党内部からも消費税減税を求める声は上がっている。対する立憲民主党の会合でも消費税の一律5%への引き下げや消費税負担の一部を税額控除と給付する案を取りまとめている。夏の参院選を前に減税に向けた声が高まる反面、自民党・森山裕幹事長は財源があ[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今回は選択的夫婦別姓について実現できない本当の理由を取材。夫婦別姓の実現を目指す立憲民主党は導入に向けた案の概要を取りまとめた。自民党からは反対論が根強く議論は停滞した状態が続いている。

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカのトランプ大統領は各国への相互関税について2日に発表し、日本は24%の関税が日本時間明日午後1時過ぎから課せられる。昨日の国会では石破政権の関税対応について野党から政府の対応が遅いと批判の声が相次いだ。また自民党内からも高市早苗前経済安全保障担当大臣が「担当閣僚が関税措置発表後にすぐ渡米せず、石破政権の対応が後手に回っている」と批判するなど不満の声が[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
石破茂総理大臣はアメリカによる24%の相互関税について「不本意に思っている」と会見。現地メディアによると、ベトナムは直接政権幹部を渡米させる。江藤拓農水大臣、トランプ大統領の「日本はコメに700%の関税をかけている」とのコメントに反論するコメントを発表。ルビオ国務長官とベルギー・ブリュッセルで会談、岩屋毅外務大臣は関税見直しを求めた。自民党・高市早苗前経済安[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.