TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗」 のテレビ露出情報

昨日告示された自民党総裁選。9人による争いは大混戦の見通し。経済安保担当大臣・高市早苗は「ここら辺りで1回自民党を鍛え直しましょう」、前経済安保担当大臣・小林鷹之は「本当の意味で適材適所の人事を敢行します」、官房長官・林芳正は「経験と実績をこの党のために、そして何より愛する日本のために使い切りたい」、元環境大臣・小泉進次郎は「時代の変化に取り残された日本の政治を変えたい。答えを出していない課題に決着」、外務大臣・上川陽子は「今こそ構想力、そして決断力を持ち、そして国民の思いに共感できるリーダーが求められていると考えます」、元官房長官・加藤勝信は「私は国民の所得倍増に私の全てをかけて取り組んでまいります」、デジタル大臣・河野太郎は「耳触りのいいだけの議論で終らせてはいけない」、元幹事長・石破茂は「国民を信じる自由民主党、そして国民から信頼される自由民主党。未来を切り開く自由民主党でありたい」、幹事長・茂木敏充は「目標を掲げチームを束ね結果を出す、これが私が目指す新しい政権の姿」と述べた。投開票は今月27日に行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は麻生最高顧問ら3人の首相経験者と会談した。一部の辞任報道について「事実は全く無い」と答え続投する意向を示した。自民党執行部は28日に両院議員懇親会を開催し来月中に選挙の総括を行う。党内では石破首相の辞任や執行部刷新を求める動きがある。

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
けさ赤沢大臣がトランプ大統領を電撃訪問し、1時間の直接交渉をした。カメラは会談を終えた大臣が笑顔で親指を立てる姿をとらえた。トランプ大統領は「日本が5500億ドル(約80兆円)を投資する」と発表し、「数十万人の雇用が創出される」と成果を強調した。アメリカは来月1日から発動予定だった日本への相互関税を25%から15%に引き下げ、すでに課している25%の自動車関[…続きを読む]

2025年7月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
この後午後2時から石破総理が歴代総理経験者の麻生氏・菅氏・岸田氏と会談する予定で、アメリカとの関税交渉結果を踏まえて自身の進退などを協議するとみられている。専門家は「おそらく辞任前提の会談だとみられ、アメリカとの関税交渉合意内容などの全体像を精査した後に辞任することを念頭に政治的に都合の良い辞任日程を話し合うのではないか」など分析した。スタジオからは「エプス[…続きを読む]

2025年7月23日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党本部前から中継。自民党内では今回の日米合意を花道にして石破総理が辞任すべきとの声と交渉継続のため続投すべきとの声が混じっている。石破首相は午後2時から本部で総理経験者の麻生氏岸田氏菅氏と面会し身体について説明する方針で3人の対応も焦点となる。今回の関税交渉での合意について評価する声もあるが石破下ろしの声も収まっていない。また総裁選の前倒しへの署名活動を[…続きを読む]

2025年7月23日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った世論調査で今回の選挙結果を受けて石破首相は辞任すべきと回答したのは54%にのぼった。今回の衆院選の結果について、野党がもっと議席をとった方がよかったと回答したのは38%。ちょうどよいが34%、与党がもっと議席をとった方がよかったが20%だった。政権のあり方で望ましいのは自民党中心の政権の継続としたのが35%なのに対し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.