TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗総裁」 のテレビ露出情報

公明党は先週、高市総裁に連立政権から離脱する方針を伝えた。次期首相が誰になるのか各党の駆け引きが活発化している。玉木代表は大阪市での街頭演説で、内閣総理大臣をつとめる覚悟はいつでもありますと述べた。玉木代表は野党統一首相候補の1番手に挙げられている。自公政権を変えるチャンスだという。立憲民主党の野田佳彦代表は、自民党から政権をもぎとるのは十数年に一回のチャンスだという。野田代表は首相指名選挙で野党統一候補を立てれば自民党単独の議席を上回るとして、ある、野党3党党首会談を開催するよう立憲・安住幹事長へ指示した。国民民主党の玉木代表は、立憲の安全保障政策などを例にあげ、今のままでは野党連立は難しいと認識を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
来週予定される総理大臣指名選挙。立憲・維新・国民が近く党首会談をするという。総理指名選挙をめぐり、立憲民主の野田代表は、国民民主党の玉木代表、日本維新の会の藤田共同代表へ、決選投票での対応など協議のために会談した。玉木代表は党首会談を受け入れると明らかにした。藤田共同代表は、党首会談に応じる意向だとのこと。自民党の鈴木幹事長は、国民民主党の榛葉幹事長との会談[…続きを読む]

2025年10月13日放送 15:25 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
橋下さんは「高市さんには戦略性がなかったと感じた」「政権担うって物凄く大変」「訓練みたいなことをやらないといけないと思う」などと話した。首相指名選挙の仕組みを説明した。野田代表は維新と国民との党首会談を行う考えを示している。玉木代表は応じる意向を示している。国民民主党と立憲民主党は基本政策の考え方が違うということで玉木代表は慎重な姿勢をとっている。高田さんは[…続きを読む]

2025年10月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自公決裂、新総理どうなる?

2025年10月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
先週金曜日に行われた自民党と公明党の党首会談。時折、笑顔を見せる高市総裁だったが、部屋を出るとその表情は一変していた。公明党から突きつけられたのは連立からの離脱だった。自民党と公明党の連立が始まったのは1999年「自自公連立」。その後、2009年には揃って野党に転落。2012年、自民党が政権を取り戻すと再び公明党と連立を組み政策面や選挙での協力関係が続いてき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.