TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市総理」 のテレビ露出情報

きょう日米首脳会談。高市首相はトランプ大統領を笑顔で出迎え、自衛隊の栄誉礼ではアメリカ国歌の演奏も。会談直前まで、高市首相とトランプ大統領はワールドシリーズを観戦していたという。会談で高市首相は「日米同盟の新たな黄金時代をともに作り上げたい」などと述べ、トランプ大統領は「日米関係はかつてないほどに強固なものになるだろう」などと述べた。ガザ地区の停戦合意など、トランプ大統領の外交手腕を高市首相が称える場面も。ホワイトハウス報道官によると、高市首相はトランプ大統領に「ノーベル平和賞に推薦する」と伝えたそう。また、会談中に両首脳は安倍元総理の名前を繰り返し口にしていた。安倍元総理のようにトランプ大統領と個人的な信頼関係を築きたいと意気込んでいた高市首相は、キャップや安倍元総理のゴルフクラブなどをトランプ大統領に贈呈した。その後両首脳は対米投資80兆円に関する文書やレアアースの供給力確保についての文書に署名し、北朝鮮拉致被害者家族会とも面会した。そして午後3時半すぎには2人は原子力空母ジョージ・ワシントンに着艦し、トランプ大統領は米軍横須賀基地で演説。高市首相も壇上に立ち笑顔で歓声に応えた。その後官邸で取材に応じた高市首相は「防衛力の抜本的強化などに取り組んでいく決意をお伝えした」などと語った。そして高市首相はXに「私の素晴らしい盟友」とトランプ大統領との写真を投稿した。会談の成果について、総理周辺は「100点満点」とコメント。安倍昭恵氏もトランプ大統領と面会し「私にも温かいお言葉をかけていただきました」などと投稿。今回の会談について専門家は「日米の思惑が一致していた」「今回はあくまで経済における協力関係をアピールするというところがメインだった」などとコメント。あさっては米中首脳会議。最大の懸案はレアアース。トランプ大統領の関税引き上げに対し、中国がレアアース輸出規制で対抗しているのだ。「習近平氏と向き合うというアメリカの計画、その一環として日米間で合意がなされた」と専門家は指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
高市総理はあす初の日韓首脳会談。きのうはトランプ大統領と演説を行った高市総理。演説の際にはトランプ大統領が「トヨタが100億ドル以上を投じて全米に自動車工場を建てる予定だと高市総理に聞いた」などと語った。1兆5000億円以上にのぼるトヨタの新たな対米投資。きょうトヨタはアメリカで生産した車を日本で販売する逆輸入も検討していると明らかに。トランプ大統領にアピー[…続きを読む]

2025年10月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
高市総理はきょう、アメリカの新興AI企業のトップと面会。政府やスタートアップ企業への技術的な協力を要請した。けさ、都内の宿泊先を出たトランプ大統領は日本での日程を終え韓国へ旅立った。今回の首脳会談で高市首相は防衛力の強化に取り組む考えをアメリカ側に伝えた。きょうは小泉防衛相がアメリカのヘグセス国防長官と会談。その際には地元・横須賀発祥のスカジャンをプレゼント[…続きを読む]

2025年10月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
けさ、都内の宿泊先を出たトランプ大統領は日本での日程を終え韓国へ旅立った。機内での取材では高市総理について日本で女性初の総理大臣で偉大な1人として歴史に残ると述べた。今回の首脳会談で高市首相は日本が主体的に防衛力の抜本的強化と防衛費増額に取り組む考えを伝えた。きょうは小泉防衛相がアメリカのヘグセス国防長官と会談。その際には地元・横須賀発祥のスカジャンをプレゼ[…続きを読む]

2025年10月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ井上貴博のきょうのイチバン
高市総理への期待感を3つのキーワードでまとめた。女性総理:「政治のイメージが変わった」「女性の社会進出なども進みそう」。親近感:「話が分かりやすい」「笑顔が印象的」。SNS:「XやTikTokですごく回ってくる」。Xのフォロワーは急上昇して196万人。日米首脳会談は成功裏に終わったという評価が一般的。

2025年10月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(このあと)
高市首相APEC出席。中国・習主席と初会談へ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.