TVでた蔵トップ>> キーワード

「高校三年生」 のテレビ露出情報

舟木一夫さんの今年初ライブを独占取材。埼玉のコンサート会場前にはズラッと並んだマダムたち。大阪から来た方や6時から並んでいる方もいて、「乙女になります。18歳に戻ります」と話していた。この日の最低気温はマイナス4.5度だが、そんな寒さも興奮で吹き飛ばすのが舟木さん。彼は高校三年生でミリオンヒットデビューし、橋さんらと共に御三家と呼ばれ一斉を風靡した。入待ちのファンの前で撮影会のサービスをすると、マダムたちは大興奮。
舟木さんの魅力を聞かれると「全部」と口々に答えるマダムたち。舟木部屋を持つ熱心なファンも。そんなファンに見守られながらコンサートがスタート。往年の名曲を歌ったり、MCでファンを気遣う場面も。さらにスタンディングを促し会場を盛り上げた。平均年齢の高い会場だが、皆ライブに行った後はビタミンFで元気になると話す。ビタミンFとは舟木さんのイニシャルをもじったファンだけの魔法の栄養素。
舟木さんにファンを元気にする秘訣をきく。ライブ用の体を維持するため、去年は54ステージに立ったそう。また、「いつまで一緒に楽しめるのか」という思いを60年来のファンと共有しているからこそ全てのステージに情熱を注いでいるという。さらに、ファンとともに青春を駆け抜けたデビュー曲高校三年生は、アレンジを絶対にしないと話した。舟木さんの声とファンの耳、互いに62年の時を越えた高校三年生が会場に響き、コンサートはスタンディングオベーションに包まれ終演。「50:50のバランスでいけるところまでいこうということ」と舟木さんは口にし、取材終了。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 歌うランキングSHOW(昭和の名曲 歌うランキングSHOW)
1960&70年代の男性アイドルを紹介。御三家と呼ばれた橋幸夫は高校2年生だった1960年に「潮来笠」でデビュー。当時日本レコード大賞には新人賞がなく、この曲の人気によって創設された。吉永小百合とのデュエットソング「いつでも夢を」(’62)も大ヒット。1963年に「高校三年生」でデビューした舟木一夫は60年代のブロマイド売上No.1。行きつけだった銭湯にファ[…続きを読む]

2025年8月6日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋 50年目深掘りSP with マツコ・デラックス
元祖御三家が証した素顔。西郷輝彦は新御三家について、「いつ追い越されるんだろう?」などと話した。

2025年7月21日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100)
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100。14/100:石川さゆり「津軽海峡・冬景色」。15/100:加山雄三「君といつまでも」。16/100:中森明菜「スローモーション」。17/100:中条きよし「うそ」。18/100:八代亜紀「もう一度 逢いたい」。19/100:松山千春「恋」。20/100:森昌子「せんせい」。21/100:沢田研二「勝手にしやがれ」。2[…続きを読む]

2025年6月22日放送 12:20 - 13:05 NHK総合
NHKのど自慢(NHKのど自慢)
出場者が高校三年生(舟木一夫)を披露した。

2025年4月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
先週木曜日に「昭和100年!人生の名曲に喝采を!」が開催され堺正章さんや五木ひろしさんらが登場し名曲を熱唱。コンサートは「とくモリ!歌謡サタデー」の15周年記念のコンサートで今回番組では舞台裏に直撃し人生の名曲を聞いた。堺正章さんは井上順さんはザ・スパイダースの元メンバで出会って60年以上の仲、メンバーとは今でも交流をしているという。そして人生の名曲として堺[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.