TVでた蔵トップ>> キーワード

「高橋礼華選手」 のテレビ露出情報

バドミントン女子ダブルスで2大会連続のオリンピック出場となった永原和可那選手、松本麻佑選手にインタビュー。2014年北都銀行への入社と共にペア結成。2018年世界選手権で初優勝。2019年世界選手権連覇を達成。ナガマツペアの武器について松本選手は「身長は世界の女子ダブルスの中で1番だと思う」とコメント。ナガマツペアのルーツは、2016年リオ五輪の高橋礼華選手/松友美佐紀選手(タカマツペア)が逆転勝利で日本初の金メダルをもたらした瞬間。タカマツペアとは実はある裏話が。永原選手は「タカマツペアがリオに出発する前の合宿に一緒に参加させてもらった」などコメント。実際にタカマツペアとしたスパーリングを通して金メダル獲得をより強く意識するようになったのだそう。しかし、集大成と位置づけていた2021年東京五輪ではベスト8敗退に終わっている。そういった経験もあり永原選手は「あの悔しさがあったからこそもう1回バドミントンをつづけて、松本選手といっしょにパリを目指したいと思えた。2人で最後は笑い合って終われるような試合をやっていきたい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP元祖!スポーツ珍プレー好プレー大賞
FIFA女子ワールドカップ ドイツ大会 決勝 日本×アメリカ、ロンドンオリンピックなど国民が沸いた伝説シーンを紹介。

2024年9月30日放送 2:10 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTSパリ銅 ワタガシペア 13年の軌跡
ワタガシペアの13年の歴史を振り返る。始まりは中学時代。東野が3年、渡辺は2年の時、余り者同士で結成した急造ペアだったが、初めて出場した国際大会で3位に。その後2人は高校、社会人と共に歩んでいく。しかし、ペア継続は一筋縄ではいかない。1年先輩の東野が先に高校卒業後日本ユニシスに入社し、渡辺を待っていたが、誘っても断られていたという。それでも渡辺も日本ユニシス[…続きを読む]

2024年8月1日放送 15:00 - 18:00 フジテレビ
パリオリンピック(パリオリンピック)
志田千陽・松山奈未のシダマツペアについて紹介。武器はスピード。初めてペアを組んだのは高校生の時。東京オリンピックではサポート役だった。

2024年7月31日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9夏の間に行きたい食べたい レジャー&グルメSP
1stステージは47都道府県くらべるQ。「全国3010人が回答。好きなラーメンの種類 都道府県別で多いのは? しょうゆ派 or とんこつ派 or みそ派」。正解は「とんこつ」。有田ナインが5ポイント獲得。
1stステージは47都道府県くらべるQ。「47都道府県すべてに地元出身のオリンピック金メダリスト いる or いない(北京2022冬季オリンピックまでの[…続きを読む]

2024年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタみんなのコエ
いよいよオリンピックが開幕。パリではどんな名シーンが生まれるのだろうか。そこできょうの「みんなのコエ」は「これまでのオリンピックあなたの名シーンは何か?を街で聞いた。バルセロナ五輪女子200m金メダリスト・岩崎恭子の「今まで生きてきた中で一番幸せ」とコメントしたシーンをはじめ、50代の女性9が挙げたのは2000年のシドニーオリンピック女子マラソンQちゃんの愛[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.