TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知県」 のテレビ露出情報

夏に多くの人が訪れる高知の観光地・桂浜の海で水難救助訓練が行われた。訓練は2011年に桂浜で幼い子どもが高波にさらわれて亡くなる事故が相次いだことを受けて海上保安部や警察、消防などが毎年行っていて、きょうは約30人が参加した。海で人が溺れているという想定で海上保安部の職員の指導のもと、警察官などが合図を出してから浮き輪型の救命道具を投げ込んでいた。この後、毛布を担架代わりにして溺れた人を4人がかりで運んだ。訓練では救命措置の手順も確認し、心臓マッサージのやり方などを学んでいた。桂浜公園の海は地形から突然の高波が起きやすく遊泳が禁止されているが、去年も波打ち際で遊んでいた人が沖合に流される事故が起きている。参加した高知南警察署の巡査は「せっかく訓練したので迅速に動いて少しでも多くの命を助けられるように、初動を早くして正確な救助活動を行いたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!食の頂点!肉&ホルモンの宴2025
香川県名物の骨付鳥、愛媛県名物の今治焼き鳥、高知県名物のチキンナンバンを紹介。武内食堂のかしわバター丼を紹介。

2025年8月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなの朝
高知県の野球好き姉弟の映像を紹介。朝の映像の応募は、ZIP!公式HPにて。

2025年8月13日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー日本の何だコレ!?を直撃取材
千葉県館山市の海岸にある四角い穴を調査する。

2025年8月13日放送 17:57 - 18:00 NHK総合
さわやか自然百景(オープニング)
オープニング映像。今回は高知、四万十川の森。

2025年8月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きょうからお盆休み。一人暮らし約800人を対象にした調査では、ことしのお盆は帰省しない予定だと答えた人が61.1%となった。自宅でのんびりしたいなどの理由が挙がった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.