現在は高気圧の縁を回って湿った空気が流れ込み、東海や四国で雨が激しく降っている。あすにかけては高気圧が強まることで大雨の範囲が九州の方へ広がっていく。夕方にかけては東海や近畿、四国に活発な雨雲がかかり続け、今夜にかけても四国では断続的に激しく降る見込み。これを受けて、気象庁は高知県や徳島県で線状降水帯が発生する恐れがあると発表している。急激に災害の危険度が高まる恐れがあり、厳重な警戒が必要。その後、あすの午前中にかけて東海や四国の雨は止んでくるが、今度は九州に活発な雨雲がかかり雨振り方に注意が必要。